長岡花火大会を見に行きましたよ爆笑!。

今年も行きました。長岡です。

暑かったですが、一度は行く価値のある花火大会ですねウインク!。

素晴らしい花火を見ることができます。


新幹線で長岡に着きましたよおねがい!。

横断幕が迎えてくれました。



駅のそばで、いろいろ買い物をして、花火会場に向かいます。

道はもう、人がいっぱいで普通に歩けば30分ぐらいの距離ですが、

1時間ぐらいかかりました。

河原はこんな感じです。



河原はそんなに暑くなくて(暑いけど、思いのほかという意味)絶好の花火日和です。

そしていよいよ、慰霊の花火、白菊3連発で花火大会が始まりました。


白菊です。美しかった!。


そして凄い花火達!















写真で上手く凄さを表現できていないのが申し訳ないです。

どうしてもシャッター遅れてしまいます。


今年は最終に新幹線が取れず、少し早い新幹線で帰ることになっていました。

途中でしたが、

「そろそろ帰ろうよ。」

「まだ、大丈夫。」

でた、ギリギリまでいつも動かない連れ。

間に合わなかったら野宿だよ。どうするのびっくり!。

「いや、そろそろ。」「まだまだ。」

やめてくれ〜えーん!。


「じゃあ、先に行くよ。」「そうしてください。」

「新幹線で会いましょう。」と冷たく言い残して、先に花火会場を出ました。

黙々と、時間を測りながら駅まで歩きます。

25分で、駅に着きましたが、駅に近くは結構混んで、連れは大丈夫かなあびっくり!。

30分前に出ると言っていたから大丈夫だと思うけど、心配だなあキョロキョロ!。


そして、新幹線の中で待っていると、連れがギリギリに飛び込んで来ました。

「やー、やばかったびっくり!」

興奮しています。

「かなり飛ばして歩いた。」

そりゃ、そうでしょう、とは言わなかったけどキョロキョロ!。

かわりに「間に合って良かったね。」と言いました。


なんと、自販機で冷たい麦茶をゲットしていました。

グッジョブ、連れ爆笑!。

こういうところは凄いのです。

そして無事新幹線は出発したのでした。


続く!。