母が白内障の手術を受けることにしました。

私は付き添いをすることになりました。


まず、事前の説明のために一緒に病院へ。

オペに関する動画を見て説明を受け、薬をもらってその日は終わり。

母は不安はないと言っていましたが、本当かなあキョロキョロ!。


2日前から2種類の目薬を使います。


そして当日、オペの日です。

病院に着くと、もう何人か待ってる方がいて、瞳孔を開く目薬を指します。

そして順番待ちです。


私はテレビを見て待っていました。

久しぶりにミヤネ屋を見ました。

熊の被害が深刻だとか、ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーが熱愛か?、とか。

ふーん、と言う感じです。


オペに呼ばれる直前の母の瞳孔、完全に開いていました。

そしてオペへ!。


そして、30分後ぐらいでしょうか、

大きながっしりした眼帯をつけてオペから帰って来ました。

興奮気味に、オペの様子を語ります。

2分ぐらいの手術時間に感じたそうです。

看護師さんが5人ぐらいいて、血圧を測ったり、オペの道具を渡したり。

目玉を動かさないでと言われて、いろんな色がぐるぐる見えて、

たいへんだったけど、あっという間だったようです。


良かった、特に問題はなさそうです。


夕食時、家族の前で、母はオペの顛末を話していました。

私は何度も聞いた話だったけれど、元気に母が話が出来ることが嬉しかった。

母の武勇伝だな、と思いましたよ爆笑!。

良く不安に耐えて頑張ったウインク!。


次の朝早くから病院に行き、いよいよ眼帯を外すと、

0.5から0.8ぐらいの視力が出ていて、良く見えるわ、とまた、興奮気味に話します。

あと、しばらくの通院と、点眼、投薬が続きますが、なんとか頑張れるかな!。


先生を信じるわ、などと言っていたところを見ると、やはり不安だったと思うのです。

良かったね、うまくいって、お母さんニコニコ!。


ご訪問ありがとうございますニコニコウインク!。