しばらく前のことになりますが、

多摩川の土手で行われた長崎旗揚げ大会に参加しました爆笑

長崎県人会の方々が運営していますが、誰でも参加可能です。

同窓会などもその場で行われています。

一度旅行で長崎に行きましたが、道に迷っていたら、

現地の男性が声をかけてくださり、道を教えてくれました。

人が優しいなあ、と好感しかない長崎ニコニコ

たっぷりと楽しみます。



4月29日です。最高だったので共有を。


スタートはJR蒲田駅から。待ち合わせより早く着いたので、

蒲田に来たら必ず行きたい名店、鳥久に向かいます。


蒲田 鳥久


駅からすぐのところ、路地にあるお店、お目当てはお弁当でしたが、

なんと売り切れ。お昼前でしたが、珍しい事ではありません。

鶏の唐揚げをゲットします照れ。レシピは秘伝だそうですよ。

ひっきりなしにお客さんが来ます。

連れとの待ち合わせの蒲田駅に戻ります。


そしてしばらくして、大慌ての連れが到着。もう一度鳥久にチャレンジします。

なんと、お弁当が届いたところでした。とてもラッキー口笛

そぼろ弁当を購入します。これはその日の夕ご飯になりました。

美味しかった照れウインク


そしてタクシーに乗り、六郷土手へ!。

タクシーの運転手さんが地元の方で、裏道を駆使してくださり、

あっという間に六郷土手に到着しました。




けっこうたくさんの人がいます。ちょっと風が弱くて不安定でしたが

凧揚げ日和です。早速出陣です!


続く!