きのう、ふらっと散歩に出ると、近所の通りに人がたくさん。
すっかり忘れていましたがお祭りが行われていました。
そうだった、とせっかくなので見ていくことに。
少子化の時代なのに、この辺りにはこんなに子供がいたのかと
びっくりする程の親子連れの多さ。
キッチンカーが約1キロぐらいの道程にたくさん並んでいます。
皆さん、思い思いに買い食いしています。お昼どき、という事もあったよう。
まずは散歩を貫徹すべく、最後まで歩きます。
陽射しの照る中、前に進むと
まずは中華料理店の出店が。ここはやっちゃん中華の店です。
やっちゃん中華とは正式名称ではありません。
ヤクザの方々が宴会に来る店なのです。
美味しんですよ。特に四川風餃子は絶品です。
彼らは美味しいものよく知ってます。
以前、やっちゃん中華で食事をしていると、鉢合わせたことがありました。
二階で宴会、一階では留守番役が番をしているというシチュエーション。
私達は一階で黙々と食事をしたことを覚えています。
黒塗りの車が出口外に着き、偉い人が帰るという…。
やっぱりちょっと怖かったなあ。
ここは帰りに買い物をすることにして進みます。
人混みに紛れて、歩くと、熟女達によるフラダンスをやっていました。
なかなかいいものです。また、よさこいの子ども達が控え、
サックスとピアノのデゥオの演奏もしていました。
そうこうするうちに、終点まで。
折り返します。
帰り道は少しだけ買い物です。
つばめの森という身体障害者の方々が開いている店へ。
美味しそうなマドレーヌとパウンドケーキを購入。
全部で1000円しませんでした。ありがたいなあ〜。
そしてやっちゃん中華の店へ。
肉まんとゴマ団子を買いました。
すみません、肉まんと、ゴマ団子ふたつ、食べちゃった。
やはり、ひとひねりあって美味しいのです。
650円でした。安いよね〜。
満足して帰路につきました。
もうサンダルの季節ですね。けっこう見かけました。
地元ということで、気にもしていなかったお祭りですが、
昔を思い出したり、楽しく買い物したり、いい日曜日になりました。
皆さんどんな日曜日でしたか?
梅雨の前、貴重な陽射しを楽しめたらいいですね。
ご訪問ありがとうございました。