ぶ、ぶほーーー泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

昨日の記事にたくさんコメントありがとうございました。。。

コメ返、ゆっくりになると思いますが

お待ちいただけると嬉しいです泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ






パート終わりにミスドでランチ中、

皆様の温かいコメント何回も何回も読みました。

泣けてきて泣けてきて泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ






ドーナツ頬張りながら泣くおばさん。






新種の妖怪です。




街で見かけたら優しい眼差しお願いします。

(無理だろ)

(完全に見てはいけないものだろ)






今日は年長ゴリラ🦍息子くんについて

また揺れる思いを綴ろうかと笑い泣き







同じゴリラでもさ…







私の中で理想の幼児教育ってさ、

くもんゴリゴリゴリラ🦍

七田プリントゴリゴリゴリラ🦍

なんだけども!!!!!






どちらも拒否られて早幾星霜ゴリラ🦍…

(は?)






紙ワークに関しては

色々揃えてはいるのですが、

やったりやらなかったり…真顔




気まぐれでもいいか…なんて思ってたけど

せっかく年長さんになったし真顔





とりあえず学習習慣を

揺るがないものにしたくて真顔





年長息子に

スマイルゼミを投入しました真顔






PRじゃないよ

自腹だよ

(PRじゃないことをPRするブロガー)







息子の場合、

数を数えたり、文章を読んだりは

だいぶスラスラになってきて。





書きも少しずつはやってはきたけど、

まぁー本人のスイッチが入らない昇天昇天昇天





無理強いはしないでここまで来たけれど、

年長さんになって、幼稚園でもとうとう






ウインク「自分の名前は自分で書こう!」という機会が増えてきて。





息子氏気づく。

名前が

書けない子は

ほぼいない。






おねだり「おれ、なまえかけないんだよ。かける子ばっかり」






でしょうね真顔





息子の「書きたい気持ち」に少しだけ火がついたみたいで。





ゲーム機もない我が家なので

タブレット様に頼ろうと!!!

(完全なるデジャブ)






娘の時にチャレンジタッチにはお世話になったけれど、今回は違う会社が良くて。





とりあえずスマイルゼミにしようかと!!(深い検証はない)





もう、朝勉習慣がつけばなんでもいいんです。

そしてなるべく親の手がかからないやつでお願いします。






ということで年長息子の主軸は、

スマイルゼミで朝勉習慣をつける。





夕方は紙ワークで遊びながら書く練習をする。





多くは望まない。

習慣ついたらそれでよし!




今のところ、すごーく楽しく取り組んでいて、

こんなことができた!とニコニコ報告してくれています。





息子はとにかくパズルにLaQに

プログラミングアプリ?そういったことが好きみたいだから。(何回でも何回でも繰り返しやるのが好きなのかな)





その良さを活かしながら

焦らないで1年かけて

学びの楽しさを当たり前にしていこう。





タブレットに関しては書き順に厳しいところがやっぱりいいなとは思います真顔




親が言っても聞かないもんねー昇天昇天昇天

(うちの場合)





娘も2年生の後半には、紙ワークの方が好きになってナチュラルにチャレンジタッチを卒業したので。





息子も自分の納得いくまで、タブレットにお世話になればいいんじゃないかなぁと感じています。






当たり前のことを当たり前にやる。

それができたらまずは花丸。

そしてその継続が1番難しいと思うから。






息子のペースで少しずつ少しずつ、

名前書けるようになるといいね!



自腹なんだけど

とりあえずスマイルゼミの

pickと私の紹介コードは貼っておきます爆笑


いもこ紹介コード⭐︎ 8501-0473-0231


幼児↓pick


小学生↓pick