♫ 5ヶ月ぶりの再会は ITADAKIMASUライブ ♫ | アジアの片隅で

アジアの片隅で

インディーズのアーティスト(ミュージシャン)さんのライブレポを中心に、好きなことを書いています。
まあ自己満足ブログやけど(笑)

こんにちはー♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

 

 

先週のGIレースはエリザベス女王杯でした。

⑱ラッキーライラック を軸にして、馬単で ⑱-⑤,⑱-⑥,⑱-⑧,⑱-⑫ の4点勝負。

1着は予想通で⑱ラッキーライラック が入りましたが、ヒモが外れたので負けレースでした。

 

次は本日行われるマイルチャンピオンシップです。

ここは ④グランアレグリア を軸にして、馬単で ④-⑥,④-⑧,④-⑭,④-⑰ の4点勝負で行かせてもらいます。

⑥ラウダシオン か ⑭サウンドキアラ が2着に入るとちょっと配当的にはいいのですが。

これで ④-⑰ で決まったらガミってまうかも?ですね。

 

 

 

さてさて、昨日はなんばスカイオに行ってきました。

5Fにあるイタダキマスフードホールで行われたITADAKIMASUライブで、若林美樹みきてーさんのライブでした。

ピアノサポートは渡辺明日香あすりーなさんです。

 

 

ここでのライブは月に1回行われています。

先月は金曜日やったので行けませんでした。

 

おけいはんからの大阪メトロで難波に向かいます。

ライブが始まる30分くらい前に到着したので、自分の中での定刻ですね。

 

席に着き、この日の限定メニューの おでん若林盛り&ドリンクセット を注文しました。

 

 

ゆっくり味わいながらいただきました。

 

 

時間になり、ライブがスタートしました。

 

 

セットリスト

素敵なこと

HAPPY BIRTHDAY

I Need To Be In Love青春の輝き) : カバー

花束のかわりにメロディーを : カバー

家族deたまご

星が輝くキレイな夜には

あかいひ

理由のないはじまり

Go for the GOLD

アンコール

星のゆりかご

ラーメン食べたい

 

 

 

 

 

 

ノリいい 素敵なこと でスタートしました。

 

次もノリのいい曲で HAPPY BIRTHDAY でした。

このお店の料理長が誕生日やったそうです。

 

そして、  I Need To Be In Love青春の輝き)  ,花束のかわりにメロディーを とバラードのカバー曲が続きます。

みきてーが歌うバラード、あすりーなが奏でるピアノ、うっとりして聴いていました。

 

家族deたまご は振り付けがあるんやけど、なかなか難しいです。

毎回上手いこと出来ません。

 

星が輝く綺麗な夜には は初めて聴きました。

歌詞にお馴染みの食べ物が出てきます。

 

あかいひ は心が落ち着く1曲です。

これからの季節の定番ソングですね。

 

バラードの 理由のないはじまり もゆったりと聴ける曲です。

 

ラグビー応援ソングの Go for the GOLD はあれがなかったら ♪ラーラーラー って歌うんやけど、今は出来ませんね。

 

アンコールは2曲です。

 

星のゆりかご はピアノだけで聴くのが合ってますね。

 

ラストは ラーメン食べたい でした。

ほんまに食べたくなるね。

昼に食べたので夜には食べんかったけど。

 

アンコールを含めて11曲、プチワンマンですね。

全曲ピアノのサポートで聴けるのも、めっちゃ贅沢です。

 

みきてーあすりーな、2人に会うのは5ヶ月ぶりで、前回もこの場所でした。

配信で画面越しでは見てるんやけどね。

 

ライブ後の物販ではオリジナルのポストカードをGETしました。

 

 

 

 

次回は12月18日です。

金曜日やけど行けるやろか?

 

 

難波からは大阪メトロからのおけいはんで、寄り道せずに帰りました。