♫ 青空の下のカレーEXPO ♫ | アジアの片隅で

アジアの片隅で

インディーズのアーティスト(ミュージシャン)さんのライブレポを中心に、好きなことを書いています。
まあ自己満足ブログやけど(笑)

こんばんはー♪♪v(⌒o⌒)v♪♪



昨日はライブのハシゴでした。

高槻を後にし、阪急で茨木市へ。

バスに乗り換え万博公園に向けてレッツラゴーです。


このGW中、万博公園に行ったんはは2回目ですわー。

前回は6日前やったんやけど、平成やったのでかなり前の様な気がしますね。


今回行ったイベントはカレーEXPOです。


カレーEXPO


武元さおりちゃんときしもとしおりさんのライブに参戦してきました。


さおりしおり?どっかで聞いたことあるな。

お浜・小浜師匠のお弟子さんです。

なんでやねん、武元さんときしもとさんやっちゅうねん。

このネタ引っ張るのやめとくわ。


雲ひとつない青空です。

GWとは思えへんくらい暑いね。


会場に着きステージ前に座りました。

キッズ4人組(綾部のアイドルらしい)の歌の後は武元さおちゃんのライブです。


本番が始まるのを待ちます。



時間になりライブが始まりました。



武元さおりちゃん


セットリスト

Sunday

All right!!

腕時計

明日笑えるように

私が、汗かきベソかき歌う理由。


さおりん

さおりん


Sunday でスタートしました。

カポを5フレに付けたらこの曲やね。

手拍子で盛り上げます。

GWの10連休で曜日が判らんようになってるけど、朝テレビで旅サラダやってたわ。


そしてノリのいい All right!! へと続きました。

ここでも最高の手拍子です。


腕時計 は3年前のCASHBOXで聴いたときにビビビーンときた曲です。

このときはさおりんのライブを聴くのは2回目やったけど、もう一度聴きたいと思いました。


明日笑えるように 圧巻の歌声やったね。

空の上まで届くくらいの高音部はほんま素晴らしいです。

カラスがびっくりしてました(知らんけど)。


ラストは 私が、汗かきベソかき歌う理由。 です。

みんなで ♪ラーラーラーラー・・・・・ の合唱をしてライブが終了しました。


今回はフリーライブの王道セトリでした。

ハコライブやと、あんな曲やこんな曲も聴けますよ。

是非一度さおりんの美声を聴きにハコライブにも足を運んで下さい。


ライブ後の物販ではチェキをGETしました。


さおりん



きしもとしおりさん


きしもとしおりさん

きしもとしおりさん


ライブを聴くのは今回が4回目です。

過去3回はあの怖い2人組と一緒でした(ヤバッ、しばかれるー)。


今回はキーボードのサポートがあり、1曲だけハンドマイクで歌いました。


2人の娘さんがいるママさんで、娘さんのことを歌った ママの宝物 という曲が特に沁みましたね。


今回初めてライブ後の物販に立ち寄りました。

記念の色紙をGETです。


きしもとしおりさん



今回は時間的に空腹ではなかったので、カレーは食べず飲み物だけにしておきました。


飲んでまうんやな


関西のシンボル


長袖を着ていたのですが腕をまくっていたので結構日焼けしたんとちゃうかな?

帰宅して風呂に入ったら腕がヒリヒリしてたました。

 


戦利品