寝かしつけ苦戦 | キンタロー。オフィシャルブログ「キンタロー。の人生はキンキンキラキラや~」Powered by Ameba

プロフィール

キンタロー。

新米ママ部門

性別:
女性
血液型:
B型
お住まいの地域:
東京都
自己紹介:
松竹芸能タレントスクール20期生です。4月から芸人になって頑張ってます!! 名前の由来は、男の子の様...

続きを見る

この記事についたコメント

  • はなみずき

    寝かしつけおつかれさまです。
    我が家は上の男の子は、赤ちゃんの時から抱っこばかりで、ベッドでは中々寝付かず毎晩大変でした。
    下の女の子は、日中のお出かけは、車につけられる兼用のベビーカーが大好きでほぼそこで過ごし、家に帰ってからはベッドに置くと寝るという、考えられないほど楽な子供でした。
    今、上は中1男子→夜更かしタイプ
    下は小2女子→熟睡タイプと、大きくなっても変わらないです。
    まわりも同意見だったんですけど、
    神経細やかな子供は、大きくなっても寝つき悪いみたいです。子供の個性で決まるみたいですね。

  • 1120ayane0918

    寝かしつけ大変ですよね😅
    家は赤ちゃんの頃から
    ルーティングをしていました、歯磨きをしたら、好きな本を読み聞かせをして薄暗くして、子守唄を歌っていたら、今はぐっすり寝てくれます、子守唄が飽きてきたら、子供が好きな曲を眠りやすいCDをエンドレスで、流しています、途中で起きても優しくとんとんすれば寝てくれます最終手段は寝たふりです😅

  • ちなみん

    >ちなみんさん
    打ち間違えました… 同い年です😂😂😂

  • めぐみ

    大変ですよね。懐かしいです。当時は私も苛々して毎晩自分の時間奪われ
    あれもこれもしたいのに、何故寝ないか!もう
    早く寝てよ!とイライラして自分が自分が自分が一番大変!!と思ってましたね笑
    思い返せば、今だけですよ?小学生にもなれば友達友達、親よりも遊びが学校が一番、部屋から出て来ない、会話も減る。
    寝ないで私にべったりだった頃が懐かしいですね
    もっと抱っこを添い寝を沢山していれば良かったなと思います。今だけです、ママと長く過ごしたくて寝ないのかもね。
    子供は意外と見てますから、一緒にいてあげて下さい。

  • ぺこちゃん

    寝る時のお部屋の状態はいかかですか?
    カーテンを閉めて、ライトは夜明になっていますか?真っ暗だと子どもは不安になるそうです。
    また、早く寝て欲しい早く寝て~って親が思うほど子に伝わりなかなか寝てくれませんから焦らずに。

    また、毎日のルーティーンをつくってみてはいかかですか?
    例えば、コロナ禍なのでお風呂入ってご飯食べて、歯磨きして絵本をよんでから寝室に行く。歯磨きの時からテレビは消して、この絵本を読んだらねるからね~と1歳半を過ぎているのできちんと毎日話してあげる事で切り替えが出来てきます。
    また、寝室にはおもちゃなどは持って行ってはいけません!
    そして、CDなどでお休み用のオルゴールをかけてあげてもいいと思います。

    因みに、お昼寝もリビングなどではさせず寝室に行きカーテンを閉めます。
    これを毎日することで、寝室に来たら寝るとわかってきますよ!

    うちは、1人目は傍にいたら勝手に寝る子(赤ちゃんの時から)でトントンなどして欲しくない子でした。
    また、2人目は母乳で授乳してから寝かしつけでした。卒乳(断乳)の時は、おんぶや抱っこで親も頑張った結果最近ではトントンか足スリスリか眉間のところか鼻筋をなでなでて寝てくれるようになりました。


    ご飯もそうですし、人それぞれみんな性格が違うので大変かと思いますが頑張りマサょうね。

    2人目は、チビきんちゃんと同級生のMEN'Sくんです。

  • ちなみん

    ちびきんちゃんと同級生の息子がいます。うちは、もう寝たふり一択です!!親が徹底的に寝たふりをしていたら、いつの間にか子供も寝ています!笑 ぜひ試してみてください♪

  • みさ

    こんばんは😃🌃
    いつも楽しく見てます❗

    寝かしつけ我が家は長女が大変でした。
    毎日、寝かしつけるのに、一時間は当たり前。
    2時間ぐらいはかかってて、毎日のように、親のほうが先にダウン! で、ハッ!と気づくと、子供は寝て、私はやり残した家事でいっぱい…という毎日でした。

    けど、長男、次女の双子の時は、暗くして、寝る状態にしとけば
    あっという間に寝てくれてたので、あまり苦労もなく…どうしてこんなに違うのだろうと。

    でも、三人を育てて思うのが、その子の睡眠リズムってある気がします!

    その時は、ほんとに大変なのですが、いずれ、ほっといても寝るようになると思うので、無理せず頑張ってくださいね~😆

  • modena

    初めまして。寝かしつけ大変ですよね。お疲れさまです。1歳6ヵ月の娘がいます。私も添い乳をしていました。1歳を過ぎても夜通し寝れたことがなかったので心配になり、同志社大学赤ちゃん学研究センターの睡眠調査に参加し専門家のアドバイスを受けました(無料)。2週間睡眠記録をつけて郵送し後日、改善すべき点などが書かれた手紙が返ってきました。
    日本の子どもたちは諸外国に比べて睡眠時間が短いこと、夜更かしが多く小学校就学以降の学校生活にも影響していることから睡眠リズムを調査しているとのことです。
    赤ちゃん学研究センターのホームページ「赤ちゃん研究員募集」をクリック→青字で書かれた自宅調査をクリックすると応募フォームの画面に移ります。(来館調査は緊急事態宣言発令中のため中止)
    大学の研究機関、赤ちゃんの睡眠を専門にしている大学教授からのアドバイス、無料ということもあり私は安心して受けました。
    完母+添い乳のクセがしっかりついていたので夜泣きがなくなるまで1ヵ月かかりましたが、今は19時~6時までぐっすり眠り日中は元気に活動し食事量も増えました。親子そろってぐっすり眠れますように。大変と思いますが応援してます!

  • mikan

    布団に寝かせ、おやすみロジャーやねんねこコトラの寝かしつけ絵本を耳元で読むと、寝ました!内容的にというより、お話が長くて…が、正解かもですが😂

  • 寝かせは1日の集大成

    我が家は1才8ヶ月の子がいます。
    二人目ですが一人目も寝かしつけには手をやいて、経験値があっても同じように手をやいてます💦
    昼寝をガッツリさせてはダメってわかってても…外遊びさせて体力使わせると思っても…
    どうしても自分都合主導になりませんか?
    それで上手く行かなくなってきてストレスになってきたり😅
    全部自分のせいなのにと自己嫌悪の繰り返しです、、、
    寝かしつけはすんなり行けば花丸、手こずりそうな時は半分諦めです😅寝かそうとしたり寝てほしいと思うと察するのかなかなか寝なかったりします💦
    ちなみに何度も起きるってのは寝入りが浅いのかな。
    完全に寝入ってからしか離れれないのツライですよね。
    他の方にもあるようにひたすら寝たフリ、添い寝で寝息を聞かせるもなかなかいいですよ。
    あとは寝る環境としてベストか一度見直してみてください。
    私はテレビつけっぱなし、電気がついてたり…そりゃダメだよなーみたいな。いくら違う部屋でも💦
    寝かしつけは一人寝出来るまでの永遠のテーマなつもりで頑張ってます!そのうち終わりますのでもしイライラしちゃう時があってもグッと堪えてそんな時は諦めて頑張って下さい!