初めてのチラシ配り! にこやかに~♪ かろやかに~♪  | live “now”

live “now”

ねぇ 聞こえる?
宇宙と地球と命のハーモニー♪

ねぇ 知ってる?

宇宙と地球と動物達と人間
すべてひとつ それは光

こんばんわん (^◇^)

 

 

 

やっと~ 書けました チラシ配りの記事 о(ж>▽<)y ☆

 

 

 

 

 

 

18日祝日の日 

アニマルライツな友達と3人で初めてのチラシ配りしてきました (≡^∇^≡)

 

 

 

 

 

 

このチラシの中から3~4部袋に詰めて渡しました

image

チラシ手配担当 よしりん ありまとう (*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

場所は よしりんの地元の 藤枝駅前

 

 

待ち合わせをして 初めてよしりんのおうちへ集合

 

 

とっても 優しくてすてきな旦那様と

なんともかわいい柴犬の しば犬うっとりキキちゃんが迎えてくれました (●´ω`●)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

キキちゃん ピンクハート

image

キキちゃんは捨て犬

町を彷徨っているところを保護されました

 

 

そして 

保護団体からよしりん夫妻の子供になったとさぁ おねがい

 

 

 

 

 

 

 

本当に べっぴんさんですっごく大人しくてかわいいの キラキラ

image

 

 

 

 

 

 

 

 

よしりんのおうちで チラシ詰めしながら打合せ

私とよしりんは 心を込めたメッセージをチラシと一緒に入れましたよ

 

さおちんは 今回はよりしんの気持ちを伝えたいとのこと (^~^)

 

 

 

なんと ヽ(*'0'*)ツ

 

旦那様が 私たちのためによしりんと一緒にサンドイッチを作ってくれました ラブラブ

 

そして~

おいしいコーヒーを飲ませたいととびっきりのアイスコーヒーを

いっぱい作って待っててくれました (≧∇≦)

 

 

 

 

 

 

 

ペットショップで買う のではなく~ 保護施設から養子をお迎えする

image

そんな選択できたら ステキだよね (^~^) ラブラブ

 

 

 

 

 

 

もうね~

本当にすてきな旦那様 (*´ェ`*)

 

ベジタリアンなよしりんに合わせてほとんどお肉を食べない選択をしてくれている

よしりんが作ったベジ料理をおいしい♪ と言って食べてくれるんだって (〃∇〃)~♡

 

 

よしりんもちゃんと旦那さまを気遣って 時々は 

旦那様が大好きな鶏の唐揚げを作ってあげる

 

 

よしりんも 辛いのに頑張ってて本当に優しい (*v.v)。

旦那さまも 動物を犠牲にしたくないよしりんの気持ちを理解し

ベジタリアンとしての食事を受け入れてくれてる

 

 

お互いがお互いを受け入れ どちらも強制も強要もしない

でも なんとな~く うまくいっているお二人を見てて

ほっこり笑顔になっちゃいました (*^.^*)

 

 

 

 

 

 

 

こんな旦那さまなら あたいも欲しいわぁ~ ラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな笑顔 保護犬だって できるんだよ (≡^∇^≡)

image

キキちゃんを追いかけ回して 嫌われたあたい・・ 

( ´(ェ)`)ゴメンネ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

世の中の ベジタリアンの主婦やお母さん 

辛いのに家族の為にお肉を料理する強さ・・・

本当に尊敬しておりますm(_ _ )m

 

 

 

 

 

 

お肉を普通に食べる方には意味不明かもしれませんが

アニマルライツ的ベジの人にとっては お肉自体が 動物の○体なんです

実際そうなんですけどね~

それを調理し大切な家族に食べさせる・・・ (つД`)ノ

ご想像していただけるとわかると思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旦那様

パネル展のころも今回のチラシ配りのことも全面協力してくれてる (⌒▽⌒)

 

 

 

おいしい手作りサンドイッチとアイスコーヒーをご馳走になって

駅まで旦那様が車で送迎してくれました (≡^∇^≡)

 

 

 

 

 

チラシを渡す さおちん 音譜

image

 

 

幸運にも 駅前は 日陰で涼しい (^_^)v

 

 

 

行き交う人に どきどきしながらも声をかけてチラシを渡す

 

 

 

実は 私は 超人見知りで気が小さい・・ (⌒-⌒; )

 

 

自分から声をかけるなんて~~~ 

アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

 

 

 

 

 

声をかける よしりん音譜

image

 

 


 

 

 

 

 

楽しみながら~ (´∀`)♪

ドキドキしながら~ (゙ `-´)/

 

 

 

渡したチラシを受け取ってくれたときの うれしいこと 

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

 

 

 

無視して素通りされたときの 落ち込み

(´;д;`)ヤダ

 

 

 

の 繰り返し ( ̄_ ̄ i)

 

 

 

 

 

 

でも どうしても伝えたい事があるから~

やりきったさぁ~  ヤッタ(b´ω`d)ゼィ♪

 

 

 

 

 

 

よしりんのメッセージ ラブラブ

image

声なき声が 届きますように~ ハート

 

 

 

 

 

 

 

私って 基本重たい人だからね~

(体重じゃないよぉ。。)

 

相手に伝わっちゃうんだよね ( ̄ー ̄;

 

 

 

 

 

気付いて欲しい 声なき彼ら(動物達)の声

目を背けるのではなく 薄目でもいい 彼らの瞳を見つめて欲しい

耳を塞ぐのではなく ほんの少しでいい 彼らの叫びに耳を澄まして欲しい

 

 

罪のない命を犠牲にしなくてもいい選択肢が 必ずあるはず

日々 贅沢をしなくても幸せになれる事に気付いて欲しい

 

 

 

 

そんな願いを込めながら ハート

一人ずつ声をかけて 相手の目を見ながら 笑顔で渡しました (⌒▽⌒)ツモリ・・

 

 

 

 

 

だからか もらってくれる人が躊躇するシーンが何度もあった

女子高生は ほぼ無視か逃げていった・・・ (-"-;A

 

変わりに 

 

男子高校生は 考えながらも受け取ってくれる人が多かった (iДi)アリマトウ

 

 

 

 

やっぱり あたいって 重たいのね。。。。

 

根っこに染みついた 頑張り癖が抜けない・・・

必死さが相手に伝わって かなり重い・・・・ (⌒-⌒; )

 

 

 

 

 

 

これからは もっと軽やかに~ ブルー音符 しなやかに~ キラキラ

 

 

 

 

なれるようにしなきゃ (^∇^)音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あたいが書いた手書きのメッセージ。。。。 アセアセ

image

下手くそな文字と絵が・・・ (→o←)ゞ

このチラシは今回限定です パー

次回からは よしりんが綺麗な文字で短く書き直してくれるって ブルー音符

よしりん ありまとう ハート

 

もしかして~ ネットで私のブログを検索してくれた人がいたら~

本当にありがとうございます キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で準備したチラシ 40セット

 

すべて渡す事ができました ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶん・・・

1時間半~ 2時間ぐらいかな

 

 

次は もっと持って行こう v(^-^)v

 

 

 

 

 

友達2人も チラシを全部渡し終え

第一回目の チラシ配りは 無事終了 \(^_^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考までに

アニマルライツセンター ホームページ

http://www.arcj.org/action/

 

JAVA ホームページ

http://www.java-animal.org/

 

 

ベジマンデージャパン ホームページ

http://veggiemonday.japanteam.net/

・週に一度はお肉をやめて命を大切にしょう キラキラ

自分の為に 地球の為に  動物の為に  未来の子供達の為に ハート

何故 肉食が地球環境に自分に動物に悪いかはホームページをみてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お土産に買った カメ饅頭 カメ  カメは入ってません

image

おいちかった お茶 音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は 8月に静岡市でやります

 

 

 

 

 

 

 

 

にこやかに~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

かろやかに~ (´0ノ`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

今後の 私の課題です ( ̄▽ ̄)ハハ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの 愛を ありがとう

ヽ(゜▽、゜)ノ