昨日は友人と京都ゑびす神社にお詣りしました。

十日ゑびすの前後2日ずつがお祭りで、8日は招福祭だそうです。

 

四条河原町から徒歩10分弱、日曜日なので人出も結構ありました。

 

基本の福笹(3,500円)を買って、別料金で色々なお飾りを福娘さんにつけてもらうのですね。

お商売されているお家なら、よくご存知なのでしょうが、私はこのシステム、初めて知りました。

 

湯立て神楽神事も見られて、面白かったです。

 

↓ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ
にほんブログ村