どもども。(。・ω・)ノドモ
あんなに髪でいじられてましたが
ウズベクでは日本人ってだけでいじられた
もげ。でございます(笑)
やはり中央アジアのヤツらの絡みは
見下した馬鹿にしたような感じで来るから
どうも好きになれぬ!\( `o´ )/
さてさて。笑
サマルカンドから電車で4時間弱
首都のタシケントにやって参りました!
フライトまでの暇つぶしに少しだけ
街を散策してみたいと思います〜♪
タシケントで唯一楽しみに
してたことがあるんです!!
それは…
プロフセンター!!\(^o^)/笑
地元民も足繁く通うプロフ専門店!!
人気過ぎて毎日閉まる前に
売り切れるんだって!!
まだ食べてないプロフをどうせなら
美味いところで食べたい!ψ(´ڡ`♡)♪
いざ!出陣!
とは、行かず。
なぜなら…
着いた時間には
閉店時間だった...(lll-ω-)チーン
15時までしかやってなくて
タシケント着いたの14:20じゃ
そもそも売り切れてますよね(-∧-;)トホホ…
という訳で
唯一の楽しみを失ったワタクシは
散策欲が一気になくなりました笑
しかし、もう二度と来ることは無い
ウズベキスタンなので頑張って
歩いて稼ぎますよー!笑

タシケントタワー!
実はこれ東京タワーよりも
高いらしいっすよ。笑
作りって大事だね笑
東京タワーの方が立派に見えるもん♪笑
ただ、タシケントは首都ってだけあって…



都会として洗練されてますね〜♪
テヘランぶりの都会に少々
焦ってしまいました( ̄▽ ̄;)笑
タシケントは中央アジアで唯一
地下鉄が通ってる街として有名です!

中は恐ろしく薄暗くて怖いので…

サムライが守ってくれます(笑)
刃と言えばサムライ!
ってのは世界共通みたいです!(^_-)-☆笑
タシケントの地下鉄駅はどの駅も
博物館や美術館の建屋みたいなんです!


ね?中々見れない作りでしょ?(^_-)-☆
出国してから知ったんですが
撮影ダメらしいです。笑
でも撮ってる時に警察の人が
何も言ってこなかったし大丈夫なのでは?
荷物検査飛行機並みに厳しいのにね笑
後やったことは2つ!


市場の肉屋集団に絡まれた笑
こいつらウズベク語が分からないこと
いい事にとにかく馬鹿にしてきやがる!
冗談って分かってるけど斧を
目の前で振りかぶってきて怖すぎるし!

よく分からないゲームで
負けてスムと円を両替
させられそうになるし。笑
とにかくみんなスムやるから
持ってる外貨くれ!!
ってひっきりなしに言ってましたねー。
いかにスムがクズ貨幣かが
分かる一時でした。笑
後はお決まりのグルメ♪

ケバブバーガー 6000sum(200円くらい)
安定のケバブですね笑
ここのサンドの特徴は
パクチーが入ってること!!
パクチー大好きなんでそれだけで
美味しく感じてしまいますψ(´ڡ`♡)♪笑
あとゴボウっぽいものが入ってた!
ゴボウって日本人しか食べないって
聞いてたから意外だったな〜♪

肉サンド 5000sum(170円くらい)
これは筒状の牛肉とパスタ,野菜が
入ってるサンド!!
全てが中の下でした。笑

どこに行っても売ってるジャム?
2000sum(70円くらい)
おそらくクルミとかクリとかを
すり潰して大量の砂糖なんか入れて
煮込んで作ったんでしょう!笑
一口で口がヒリヒリするくらい
甘くてキツい歯触りでした…(´;ω;`)

Afsona
プロフ 15000sum(500円くらい)
これだけで500円とか高っ!∑(°口°๑)
それもそのはずこの店高級レストラン。笑
闇レートで替えたスムはもう外貨には
戻せないので使い切らないとタダの
ゴミになることが判明。笑
渋々こんな店に入ることに(笑)
味としては…
炊き込みチャーハン!!
この一言ですべて語れます(笑)
ただ高級店ってだけあって使う肉は
羊じゃなくて肉だし油も少なめで
日本人には食べやすいお味!
でもワタクシはもっと羊臭くて
もっと油っぽいけど美味い!
安っぽさ全開のが食べたかったなー。笑
ということで!
タシケントは見所がありません!笑
強いてあげると地下鉄駅ですかね?笑
ご飯もヒヴァ,サマルカンドの方が
安くて美味い飯屋がすぐ見つかるし
バカにしてくる人が少なかったし笑
とにかくタシケントは暇潰しで
寄るくらいで十分です笑
というわけで!!
6日間と短かった中央アジア陸路旅も
これで終わりです!( ̄^ ̄ゞ
次回からは世界一周最後の国インドに
突入します!!(((o(*゚▽゚*)o)))
お腹を下さずに脱出してみせる!笑
それでは!!
タシケント何も無い割に
話すことあったじゃん笑
って気づいたそこのあなた!!
(でも行くことはオススメしません笑)
Let's one click!!(^_-)-☆

にほんブログ村
じゃね!!(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪