{533E829E-D8AA-4431-A3B8-2330F4D2729D}

イエス様が禁じられた事以外であれば

基本的には何をやっても自由です。

しかしその自由に制限がかかる時があります。

それは中毒になる一切の物と行為、及び、

第三者をつまずかせる可能性がある場合です。

酒・煙草などの嗜好品を避けるのは、

中毒まで行かずとも癖になりやすいし、

羽目を外したり、周囲に迷惑をかけたりと

自他共に悪影響を被るし、

その行為が神の栄光を瀆す可能性が

高いからです。

自分のクリスチャンとしての品位、

他人への愛、神の栄光を守るために

自ら制限をかけるわけです。

また、クリスチャンが天賦の自由を

濫用して自分の欲を充足する姿は

周りの人たちをつまずかせる事になるので、

この場合にも自由に制限をかけます。

私たちに与えられている自由は、

神様に栄光を帰す事と神様の似姿として

創造された隣人たちをつまずかせないように

配慮しつつ用いてかなければならないのです。

「すべてのことが私には許されたことです。

しかし、すべてが益になるわけではありません。

私にはすべてのことが許されています。

しかし、私はどんなことにも

支配されはしません。」

(第一コリント 6:12 新改訳)

キリスト者の自由を神様に喜ばれるように

用いていけるように祈りましょう。