長寿番組の終了 | いそざき修の上昇気流

いそざき修の上昇気流

ブログの説明を入力します。

こんにちは!いそざき修です。

4月は年度初めということで、テレビ番組の改編もよくあります。目

昨日(3月31日)は笑点の林家木久扇が最後の出演ということで、賑わっていました。DASH!

残念ですが、本人もすでに86歳という高齢ですから致し方ないでしょう。得意げ

その前日は、TBSの看板番組の一つ、「世界ふしぎ発見!」が最終回ということで、今までの懐かしい場面を織り交ぜ、38年間の歴史を振り返っていました。しょぼん

日立製作所という優良大企業がスポンサーということで、毎回世界を飛び回って取材するという、贅沢な番組作りができたんだと思います。ニコニコ

しかし、草野仁や黒柳徹子などの最初からのレギュラー出演者もかなり高齢になり、視聴率も徐々に下がって来たんでしょう!?

現代はユーチューブなどの個人番組が隆盛で、テレビ番組の視聴率を維持するのも大変ですが、地味でもいいので、こういった優良番組の存続を期待します。グッド!