小魚の山椒佃煮 | 木之内美穂オフィシャルブログ「木之内美穂の美肌食」Powered by Ameba

小魚の山椒佃煮

今日の東京は、朝から寒いです


外は暗いし(´ω`)


雪にならないといいのですが・・・・



さて、今日の1品は佃煮です


佃煮と言っても、そこまでこってりしてません


そこは手作りだから出来る味加減


ご飯にたっぷり乗せて召し上がれ~



見た感じで甘辛すぎないのが分かりますよね(^O^)


佃煮って面倒なイメージをお持ちですか?


実は、これを使うと超がつくくらい簡単




片口鰯の稚魚をカチカチに干した物です


袋に沢山入って、乾物屋さんなどで売られてます


食べる煮干・・・なんて売ってたりもするかな?あれより小さいです。



材料

雑魚         60g

醤油         大さじ2

味醂         大さじ4

砂糖         大さじ1

酒           大さじ2

水           150ml

山椒実佃煮     大さじ2

<作り方>

1.雑魚はお湯をくぐらせ、表面の塩を落とします

2.フライパンに調味料を入れて沸騰したところへ1の雑魚と山椒の実を入れ煮る




混ぜすぎると魚が崩れるので、フライパンをゆすりながら全体を煮絡めます


煮汁がなくなってきたら出来上がり


(長い時間煮すぎると魚が崩れます)



味のポイントとなる実山椒の佃煮は、以前紹介した物です


小分け冷凍して便利に使ってるんですよ(*゚▽゚*)


牛のしぐれ煮も、生姜だけじゃなく、この実山椒を入れると


また味わい深くなります




オリジナルの佃煮


是非 挑戦してみて下さいo(^▽^)o