桜花賞当日、競馬場に行った。といっても、もちろん仁川ではなく、

電車でトコトコ行ける範囲のパークウインズ。

馬は走っていない。

指定席を取って(500円。安い!)モニターを見ながら観戦。

家で孤独を楽しんでいるのとは違い、ガヤガヤとして心が浮き立つ。

 

ビールを吞んで、コーヒーを飲んで、

持参のお菓子をポリポリしながら、新聞に目を落とす。

(やっていることは家にいるときと変わらない)

 

馬券の調子も家にいるときと変わらない。長い長いトンネルである。

(そういうときもある。そのうちに抜けるだろう)

 

気がついたのだが、老夫婦の姿があちこちにあった。

若い人の競馬場デートというのは珍しくないが、

夫婦で新聞を広げている光景はあまり見なかったと思う。

これもコロナの影響か。

 

桜花賞はあぁいう結果であった。

川田のヘルメットに着けたカメラ映像がおもしろいが、

勝ってよかったねぇ。負けていたら悲惨だ。

 

今週も行ってみようかと思っている。