3歳未勝利戦は今週まで。予想を載せるのは今日までだ。
今日は全9レースと少な目なので、心の迷いを少し公開してみたい。
札幌3R 10:55
ここは臨戦過程を重視したい。
芝2000mという王道の距離をなぜ最終戦に選んだのか?
まず、距離を短縮してきた⑮は前々走が逸機。前走で燃え尽きている。
8枠だし、スタートについて行けず、そのままと思う。買うと損する危険馬。
逆に距離を伸ばして来た②と⑨はスタートで置かれる悪癖をカバーしたい意図。
それをテストするには遅すぎ。②は出ムチで行けてもバテるのは目に見えている。
ここは2000mで鍛え続けた馬たちの戦いと思いたい。
⑭ラヴィエントが一番人気と思うが、8月に3連続2着。この流れでここで勝てるなら
あっぱれと褒めてあげよう。さすがに使い詰めではないか。
人気上位を右も左もぶった切っているが、
要するに馬連30倍見当の中波乱の馬券が、丁寧に泥をよければ掘り出せるレースだ。
なお、3着までは求めないこと。あとのレースも同じだが、未勝利最終戦。
3着は何が来るか予測不可能。
■買い目
馬連(馬単も) ⑩→④⑤⑫
小倉3R 11:05
大混戦といえば聞こえは良いが、つまり凡戦だ。
どうとでも狙える。
実績は⑦⑭。とくに⑦は前走で勝ちたかっただろう。連闘のここは背水の陣なのに、
連続2着と馬を知っている富田暁に別の馬を選ばれたのは痛い。
その富田暁の乗る馬は石橋厩舎の2頭出しだ。もう頭が混んがりそう。
⑭ナムラシベラは追って延びたように調子は上向き。軸はこの馬か。
ただ、今回も外枠で勝てるかどうかは自信がない。
禁断の馬単2着流しか。
■買い目
馬単(馬連も) ②④⑧→⑭
新潟3R 11:15
上越地方は雨かと思ったら今日は降らないようだ。
内枠①~④の人気馬たちは揃って重馬場で2着をしている。
お天道様の視線は他を向いている気がする。
⑭アドヴェントイヴは牝馬で良馬場の方が嬉しそうだ。
■買い目
馬連 ⑭ー①③④⑫
札幌4R 11:25
最初の問題は⑩の取捨だ。たぶん1人気。
ただね、前走後の横典のコメント「今回も頑張ってくれなかった…」は気になる。
昆調教師の、頑張ってもらうしかないね、も諦めに聞こえる。切りたい。
もしかすると⑬が1人気になるかもしれない。でも、この馬もね…。
ルメール→ルメール→武、そして再び武。
実力不足を人気騎手を乗せることで馬主への言い訳にしているように思える。
(わしは素直じゃない)
ならば、未勝利戦最終週の土壇場でダート転向をした⑤レイトンヒルに注目。
加藤征調教師のダート適正を見る目は信頼できる。
単勝で現在(朝8時)、7倍前後ある。馬券的にはこれが安全か。
連勝式にしたいなら、相手は薄目で、強気の馬券をつくる。
■買い目
単勝 ⑤
馬単(馬連も) ⑤→④⑥⑨⑫
小倉4R 11:35
前走2着の⑩ハーツオブシャカと⑬アスカノミライが人気になりそうだが、
共に全幅の信頼は置けない。(未勝利だから当たり前か)
とくに⑬の前走は2600m。2着は相手にも恵まれたものかもしれない。切りたい。
人気上位の能力差が小さいなら前に行ける馬を探す。
⑭メイショウケンコンは逃げることが出来るかが鍵になる。
内の③や④がハナを奪いにくればどうなるか?
最終戦だからそういう捨て身の戦法はあり得る。
⑩の安定感にすがって、逃げ馬候補に流す手だろうか。
自信は余りない。
■買い目
馬連 ⑩ー③④⑭
小倉6R 12:55
前走、1000mで致命的な出遅れ。デビュー戦によくある光景だったが、
直線だけで目の覚めるような追い上げを見せた⑫ララシャンドン。
調教の感触も良さそうだ。
出足の良い馬を相手に組み合わせる。
■買い目
馬連 ⑫ー②③⑤
新潟6R 13:05
芝1600mの外回り。18頭のフルゲート。未勝利戦とはいえ底力の勝負だ。
長い直線をゴールまで走り抜けれるスピードとスタミナのある馬。
⑬エアリアルは休養を挟んで体力を付けて、前走4着。構想通りに良化した。
⑨ホウオウマルゴーも体質強化に成功したらしい。
①バクラヴァは3着4回が惜しい内容。コース相性の良さも強み。
不安な馬もチェック。
⑥は前走ダート転向するも結果に結びつかず、最終戦を芝に戻した形。迷いがあるね。
⑧はここがデビュー戦。クラブ馬で、走る姿を見せるだけだろう。
穴があれば、③ヒーローネバーダイか。
ここはBOXにしないと的中馬券が指をすり抜けそう。
■買い目
馬連BOX ①③⑨⑬
新潟7R 13:35
外回りの芝1800m。6レースより1ハロン長い。さらにスタミナが問われる。
人気は(朝9時現在)、⑤ギャラクシーエッジが1.9倍。それは良いのだが、
2人気は①エンプレスソウルで、10.6倍もある。これは困る。
⑤を外して、単勝の好配当を狙いたくなるのだ。ウズウズ。
⑤はサンデーレーシングのクラブ馬で、会員は復帰戦を待ち焦がれていたのだろう。
単勝を買いまくっているのだと思う。
祖母ウインドインハーヘアでは力が入るのは仕方がない。
それは好きにすればよいのだが、問題は勝てるのか、だ。
調教タイムは順調そうだが、気になるのは追切数だ。
3ヶ月の休養明けならもう少しスタミナを付けて置きたくはないか?
と、へそ曲がりなわしは気になってしまう。
前走の敗因「直線で挟まれた」は苦しい言い訳。
わしに言わせれば、挟まれるのは瞬発力に欠けるからだ。
蹴飛ばしちゃおうかなぁ。
手広く買っても、1人気を外せば好配当だろう。
■買い目
馬連BOX ①⑩⑭⑰⑱
* この未勝利戦展望シリーズは今年はこれで終了。
また来年お会いできることを楽しみにしたい。
買い目はご参考程度に。
ひとつかふたつは当たると思うけど。
