空はカラっと晴れてそよ風も気持ちがいい。

なのに気が晴れない。

歳を取ってからこういう日がときどき有るようになった。

 

以前は何とかしようと抵抗をしたが、

最近は成り行きにまかせる。

結果、朝飯をようやく食う気になったのは10時。

11時過ぎにソファに横になってテレビを見ていたら寝てしまい、

気がつくと1時15分くらいだった。

冷蔵庫を覗いたが喰うものに困って、スーパーへ行く。

お堀沿いに歩くと亀が数匹、藻に凭れて寝ていた。

怠惰だ。わしのようだ。

 

昼飯はこれ↓

 

 

わしは持病があり、食事療法をしている。

その日に食べたものを集計するため、写真で記録している。

この食事は、835kcal、蛋白質17.2g、塩分2.2g、だ。

 

メシを喰って、ソファで読みかけのムックを読んでいたが、

再び横になると寝ていた。

どこか北の方、カナダのようだが、魚の染色体に異常を見つけたと

研究者が報告に来る。わしもその研究所の一員らしい。

このような塩基配列の乱れは放射能の影響だと意見が一致して、

窓の外、岬の先にある原子力発電所が大きく頭に浮かんだ。

 

ここで夢だなと気がついたので、声に出して

調査に行こうと言った。

その自分の声で覚醒した。

5時半になっていた。

 

スッキリしないので、用事はないが駅まで歩いて、

トイレットペーパーを買って帰った。