天皇賞というとメジロアサマとか、勝ち抜け制度があって…、
5大競争のなかでも格式は1、2を争った…なんて、
カビで真っ青になったモチのような話だ。
(こういう比喩自体が通用しない)
馬柱を眺めながらずいぶん落ちぶれたものだなと思う。
ステイヤーというのは時代遅れなんだね。
分かっていても、あらためて現実を見ると悲しい。
注目は②エタリオウである。
前日の一番人気は⑩フィエールマンだが、
多分にルメール人気な気がする。
②と⑩の能力は互角だ。
ならば騎手の勢いよりも馬の臨戦過程を重視したい。
型通り日経賞を経て来た②の方が不安要素がない。
1、2着は人気上位の中からと無理は禁物。
だが3着は発想を変えて選んだ馬も少々。
淀のダブルマイルが好きな厩舎はどこだろうね?
■買い目
三連単 ②→⑤⑩→⑤⑧⑩⑫
押さえに、馬単(馬連も) ②→⑤⑩
