先日、何時もの通勤電車内で書き上げたブログが、携帯操作ミスしてしまって飛んでしまってから、凹みまして書けませんでした(笑)



昨夜、専門学校時代の仲の良い男から連絡が来て、仲の良かった先生が亡くなられたとの訃報が入りました。


まだ五十代前半で、若くして亡くなられたそうです。


今月は、訃報が相次ぎ、この件で3件目です。


しかも皆さんお若い。


2人は四十代でした。


 私の大変お世話になった先輩方です。


 急性心筋梗塞でした。



 四年前に亡くなった高校の同期生は、くも膜下出血でした。


いずれも働き盛り。


私も気を付けなければと、改めて意識しております。


私は二年前の四月、あの事故で生き残れ、奇跡的に五体満足で生還しました。


余程の悪さをしない限り、そう簡単には死なないとは思いますが、生かして貰った身体と命だからこそ、大事にしなければと思います。


最近では、自分のお墓だけではなく、お墓を見掛けると、目を閉じて祈るようになりました。



自分を取り巻く、全ての事柄に感謝の心を忘れず、健康的に生きたいものです。