今日はスポコレウォーキングタグラグビースキルアップ講習 長っ!

でした。


何時ものスポコレウォーキングタグに参加しているmemberの中で、「もっと上手くなりたい!」という、意識の高いメンバーの要望に応えた形のスキルアップ講習です。




そのインストラクターは勿論『初老1号』です。



今回は、何時もの錦糸町の体育館では無く、お台場の大江戸温泉の隣に隣接するフットサル場で行われました。



勿論、初老二号(ワタシ)三号(ヤンマー)も強制参加です。





四号(タロー)はドタキャンでした。


後でヤキです。




さて、たっぷり二時間のスキルアップ講習。




基本的なパス練習から2対1、3対2 、4対3と行って行きました。


その後ゲーム形式でアタックディフェンスを行いました。



容赦無く初老1号の叱咤激励という名の罵声がワタシ達初老ブラザーズに飛びます。



今日はとても暑く、湿気も高かった為か、身体から大量の汗が出て、最後は軽い脱水症状のような感じになってしまいました(><)



フットサル場でタグラグビーをやる。という、非常に強い違和感のある状況を無視し、楽しくタグラグビーを行いました。


再来週の23日は、通常のスポコレウォーキングタグラグビーです!



スキルアップ講習で得たスキルを生かして、更にレベルアップしたウォーキングタグが出来るよう、頑張りましょう!と、特に初老ブラザーズには、厳しく叱咤激励されたのでした……


今日の愚痴を言い合う為、初老ブラザーズは今日も最終まで飲み明かしたとさ。