6月13日 | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

長い長ーーーーーーーい

一日が終わろうとしてるネガティブ


早朝のシェルター避難は

初めてやったのと

時間が短かったから

これも経験やニコニコ

とか思ってたけど


夕方から夜にかけては

みんなで会議室に集まって

話をしてても

サイレンが鳴ったら

シェルターに行ってダッシュ


おさまったら

また会議室へ戻って話を聞いて


そしたら

またその途中でサイレンが鳴って

シェルターに行ってダッシュ


の繰り返しで


その上

最後の時はすごく長くて

なかなかシェルターから出れず


その間にアミールさんのテレグラムを開いたら

私たちのいる地域で

たくさんのミサイルが迎撃されてる

動画が上がってて煽り


その次は、

昨日まで私たちが居た

「テルアビブに落下」

って動画と写真が上がってる



そうこうしてるうちに

さすがに

今日は早朝から警報で起こされてるから

疲れもあって

ツアーの若者の中に

気持ちが沈んでいく子が出てきたりガーン


いまさらながら

これが2年近く続いてるって

並大抵のことじゃないなぁ

とか考えてたら


レストランのキッチンから

ビュッフェに出てたデザートが

大量に運ばれて来てカップケーキチョコカップケーキピンクドーナツロールケーキチョコ


一緒にシェルターにいた

ユダヤ人の人達は

立ち上がって歌を歌い始めて

踊る人がいたり


私たちのツアーのメンバーも

何人かが一緒に踊り出して音符ブルー音符ハート


長ーーーーーいシェルターでの避難から

ようやく解放された時には

時間がすっかり遅くなってて

結局、予定を中断


夜中に警報がなった時の

対応を確認後

解散となったネガティブ


私なんか

たった一日これを経験しただけで

もう、くったくたやのに

イスラエルの人たちは

仕事や学校に行きながら

ずっとこれを繰り返してる


しかも、身内がテロで殺されたり

人質に取られてたり

戦争に行ってたり


その上、

世界中から悪者扱いを受けて


霊的な問題や

と言うのは簡単やけど


普通やったら

ホンマ、やってられんわムキー

と言いたくなるよね


それでも、ひたむきに

命を守るために戦ってる

イスラエルの人たちのために

お祈りください🙏


救われてるはてなマーク