今回は、ビホールド イスラエルの運営責任者マイクのメッセージ。
「大いなる背教」
ここ最近、クリスチャンと名乗る人が
実は、イエス・キリストの十字架の死や、
その為に、私達の罪が許されるという事を
信じてない事が分かって、ビックリするというのが続いた![]()
しかも一人なんか、自ら”証”の中で、
「カッコイイからクリスチャンになろうと決めた。」
と言うてて、もう、倒れそうになった。
しかも、それが分かってから、詳しく福音を説明しても、
その部分は、見事にスルー。
そしてもう一人は、福音を説明した後
結局、救いを受け入れる事を拒絶。
「自分が蒔いた種だから、自分で刈る」
とかいうから、
「Jesusが刈ってくれたから、
自分で刈らんでエエねん----
」
と言うたけど、だめ。
それは、逃げのように思うんか何なんか![]()
地獄から逃げたくない人がいるとすれば、
ものすっごい無知か、ものすっごいアホかのどっちかやと思う。
実はこっちの彼には、私が日本の教会を紹介した責任もあって、
その牧師に連絡して、福音を理解してない旨を伝えた。
そしたらなんと、その牧師自らが
そこの教会が配信してる動画のリンクを送って来て、
その内容は、もう、”お茶の間劇場”以外の何ものでもない。
しかも、すっごいタイミングで、その頃、
歌を紹介した、ずっと昔のブログにコメントが入って、
「この間、音楽一座がこの曲を歌ってて、いい歌だなぁと思った。」
と、リンク付きで書いてあったから、リンクを開いてみたら、
なんと、その牧師と彼らの”教会”の動画。![]()
もはや、牧師でも教会でもなくて、
「音楽一座」![]()
今年に入って、コロナパンデミックで教会も閉鎖を余儀なくされた後、
5月の末から教会が開き始めてる中、
理由は色々あるやろうけど、いまだに開いてない教会が結構あるらしい。
また、この間から書いてる、シアトルの自治区では
そこで福音を説いてたクリスチャンの男の人が
集団に押さえつけられて、ボッコボコにされてたり。
我が家も大好きなチキンのチェーン店のトップが、
「白人の店員には、黒人の靴を磨くよう社員教育する」
とかいうて、いきなり、ひざまずいて、
テレビに一緒に出演してた黒人のクリスチャン歌手の
スニーカーを磨き始めたり。
しかもスニーカー・・・奥さん![]()
こんな風に、今までは十字架のネックレスをして、
クリスチャンが「カッコイイ」と思ってた人が、
クリスチャンに対してネガティブな目が向けられると、
ネックレスを外すように、簡単に寝返るのを、もうすでに目にしてる。
恵の時代の今でさえこれやのに、
今でさえ救いを受け入れる事が出来ひんのに、
神によって強い惑わしの力が送られる大患難期、
どれほどの人が、本当に信仰に至るやろうか。
それ以前に、
救われた喜びがなかったら、
クリスチャンなんかやってられへんと思う。
十字架の死を理解してなかったら、
ほんまの愛は、理解できひんと思う。
飾りじゃないのよ十字架は〜
救われてる![]()
「あなたがたは、いつまでどっちつかずによろめいているのか。
もし、【主】が神であれば、それに従い、
もし、バアルが神であれば、それに従え。」
第一列王記18:21