気がつけば、エライ長い間ここを更新してなくて
びっくりした
まずは、神の暦。
このメッセージは、2017年のアミールさんの日本講演での
メッセージの一つでもあって、なんか懐かしい。
動画では、祭りごとの短いメッセージは訳してあったのだけど、
こうして全体を通して聞くと、また伝わって来るものがいっぱいあるね。
特にラッパの祭りについて、その意味やタイミング、
ラッパの響きを、ついに聞くことになるのかと思える今日この頃
改めて確認する必要があるのかも。
それと、間近に迫ってるもので言えば、
五旬節(ペンテコステ)、今年は5月31日だそう。
約2000年前のこの日、私達に聖霊が与えられた。
救われてる
あなたがたは、安息日の翌日から、
すなわち奉献物の束を持って来た日から、
満七週間が終わるまでを数える。
七回目の安息日の翌日まで五十日を数え、
あなたがたは新しい穀物のささげ物を主にささげなければならない。
レビ記23:15-16