イエスの再臨 by アミール・ツァルファティ | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

私が救われた時、

すぐにラジオのクリスチャンチャンネルを聴くようになって、

全く聖書の知識も何もなかった私が、

いきなり毎日浴びるように聴いたのが

Pastor Jonの黙示録の教え。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLcY-lJmbXjHxoCblcUVzzbi0vKuJCK-kB

それと、Pastor Chuck SmithとPastor Don Stuwartの

時事情報と聖書預言を合わせた解説。

 

その時、「Rapture(携挙)」という言葉を初めて聞いて、

世の中がどんどん聖書通りに動くのと同時に

私達がここを出て、大好きな神さんの家族が

Jesusの元に一緒に集められる事に、ものすごいワクワクした。

 

それは、救われて時が経つにつれ色褪せるどころか、

年を経れば経るほど、天に召される大好きな神さんの家族が増えて来て、

いつかまた会えるという期待と希望が膨らむ一方やし。

 

それと、再臨の時、徹底的に悪が裁かれるというこの事実、

これがなかったら、この歪んだ世界で正気を失わずに居れんよね。

 

私があなたがたに最も大切なこととして伝えたのは、

私も受けたことであって、次のことです。

キリストは、聖書の示すとおりに私たちの罪のために死なれたこと、

また、葬られたこと、

また、聖書に従って三日目によみがえられたこと、

また、ケパに現われ、それから十二弟子に現われたことです。

その後、キリストは五百人以上の兄弟たちに同時に現われました。

その中の大多数の者は今なお生き残っていますが、

すでに眠った者もいくらかいます。

 

兄弟たちよ。私はこのことを言っておきます。

血肉のからだは神の国を相続できません。

朽ちるものは、朽ちないものを相続できません。

聞きなさい。私はあなたがたに奥義を告げましょう。

私たちはみなが眠ってしまうのではなく、みな変えられるのです。

終わりのラッパとともに、たちまち、一瞬のうちにです。

ラッパが鳴ると、死者は朽ちないものによみがえり、私たちは変えられるのです。

朽ちるものは、必ず朽ちないものを着なければならず、

死ぬものは、必ず不死を着なければならないからです。

第一コリント15:3-6,50-53

 

救われてるはてなマーク