5月10日 FB緊急速報 ビホールドイスラエル | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

【ビホールド イスラエル フェイスブックページより 引用】

 

(5月10日)午前0時を過ぎてすぐ、シリア国内に拠点を置くイランの特殊部隊”アル・クドゥス”が、ゴラン高原にあるイスラエル軍のいくつかの前哨基地に、20発以上のロケットを集中砲火した。
イランのロケットは、1発もイスラエルに着弾しなかった。
ロケット4発は撃墜され、残りはシリア国内に落ちた。
イランの狙いは、イスラエルの諜報設備の攻撃だった。

 

約2時間後イスラエルは、ダマスカス周辺と、ホムス等の他の町にある、イランとシリアの標的に対して、前代未聞の激しい空爆を開始、標的の中には、空軍基地と、シリア軍の第4師団があった。
多数の死者と、大きなダメージが報告されている。

シリアの地対空防空ミサイル数発がイスラエル領空に入り、イスラエルのパトリオット ミサイルによって撃墜された。


ゴラン高原とキリヤット・シュモナに住むイスラエル国民は、防空シェルターを開けておくように命じられている。

イスラエルの公共に対する指導は、「通常通り運営」
学校は開かれており、人々は仕事に行くことが出来ている。

 

http://beholdisrael.org

 

 

ちょっと前、イスラエルの朝早くに、アミールさんが緊急ライブをしてたけど、

今夜もライブ配信があるため、今朝のメッセージは、ビホールドイスラエルで、訳さない事に決定しました。

 

今朝のメッセージは、要約すると、↑↑の攻撃についてで、

朝6時の時点で、まだ攻撃は続いてると言っていましたが、

メッセージの終わり頃には、日が昇って来たので、もう戦闘機が戻って来始めてると言っていました。

それから、今起こっているのは、シリア国内にあるイランの標的を主に狙ったものなので、戦争とは言えない、本当の戦争(エゼキエル戦争)が起こればこんなものではない、との事です。

 

それと、予定されていた、ネタニヤフ首相のロシア訪問も、

キプロスとギリシャとの会談も、予定どおり行われていました。

 

イスラエル時間の今夜、アミールさんがメッセージする予定です。

タイトルは、「中東に平和は訪れるのか?」

 

Pastor JDの訳が出来ひんよぉえーん

マラナタっビックリマーク

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ダマスコに対する宣告。

見よ。ダマスコは取り去られて町でなくなり、廃墟となる

イザヤ書17:1

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆