本日2つ目。
次は、日曜日のPastor JDです。
これまでは、インターネットをチェックすれば、ある程度の情報は得られてたし
内容が、それほど大きく異なる事はなかったけど、
終わりが近づくにつれ、ホンマの事が見えにくくなってる。
でもって、真実を追求しようとするあまり、
一番大事な事から目が逸れてしまったり、
祈りや御言葉に費やす時間がなくなったり、
その結果、自分の考えと違う意見に対して批判したり攻撃したり
サタンの思うつぼにハマってしまうのは避けたいね。
結局のところ、心が天にあるか、この地上にあるのか
心が聖霊に満たされてるのか、世の事に満たされてるのか
それが分かれ目やと思う。
携挙について、患難の後に起こると思ってる人は、本人が納得してるならそれでも良い。
でも、携挙以前に自分の人生がいつ終わるか、誰も分らんのやし
今日、この瞬間にも携挙が起こるかも知れんと思って生きるのと、
今、この瞬間にも自分の人生が終わるかも知れんと思って生きるのと、
何ら違いはない。
今、あなたの人生が終わるとしたら、
何を優先するやろう
人を批判したり、小さい事に議論してる暇はないんちゃうかな。
そして、携挙と言えば、
先月、Pastor JDが紹介してくれた、ユダヤの結婚と私達クリスチャンとJesusとの関係をまとめた表を
まいさんが日本語にしてくれた。
まいちゃん、ありがとう
http://divineus.org/images/Wedding.pdf
何でも好きなように言うてくれたら良いけど、
これは、神さんが色んな所から兄弟姉妹を集めて、一つの働きを完成させようとしてくれてるのであって、
私の力で出来る事じゃないんやし、
人じゃなく、神さんの御言葉に聞き従おう。
っちゅうわけで、Pastor JD。
今回は、聖餐式もあって、神さんのタイミングに泣けて来るよね。
救われてる
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
わたしがこれらのことをあなたがたに話したのは、あなたがたがわたしにあって平安を持つためです。
あなたがたは、世にあっては患難があります。
しかし、勇敢でありなさい。わたしはすでに世に勝ったのです。
ヨハネ16:33
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆