夏時間が始まってから、急に温かくなって良い感じ
なんだかんだ言うてる内に、もう3月も半ばやもんねぇ。
まだ、ここに居るとは思ってなかったなぁ~~~~
ということで、
イスラエルの現場から、Amirさんが教えるバイブルスタディー
【イスラエル アンベールド with アミール・トサルファティ】
を、これから ボチボチと紹介する事になって、
今回は、シリーズ Vol.1 の 【祝福の山】
これも、ずっと気になりながら、
私自身、自分が観る時間もなくてさ、
さすがに、これまで字幕は無理よ~~~ と思ってたのが、
ちょっと前に、チラリと話してみたら、なんと
我らのあつみちゃんが、やってくれたの
そんでもって、あつみちゃん、
私に関わった事で、またもや サタンの攻撃をさらに激しく受けるかも知れないので、
どうかどうか、みなさん、あつみちゃんと、あつみちゃんのご家族の為にもお祈りください。
ちょっと紹介すると、あつみちゃんは 2015年にここで紹介した、
「キリストの花嫁」とか、「小羊の婚宴」とかの本を訳した人でもあって
小羊の婚宴と終わりの時の現象、キリストの花嫁、携挙の後に残されてhttp://ameblo.jp/kinoshita-kotoba/entry-12102155479.html
今やから言うけど、
これを紹介した時も、なんかおかしな事になってさ。
ほんま、申し訳なかったわぁ
せやけどあれよ。
携挙、それも患難前携挙とか
世の終わりが近づいてる事について信じたくない人、
「備えなさい」っていうメッセージに対して、反感を覚える人って、
メッセージを発してる人に攻撃する前に
自分は何に対して、反発してるんか、よ~く考えた方が良いと思うよ。
携挙に備えよって事は、パウロも、ヨハネも言うたし、
他の誰でもない Jesusが言うたんやから。
第一、携挙が思ってるほど早くに起きひんかったとしても、
この瞬間に、死ぬかも知れんやん
今、Jesusが来て、見られたら困るような生活してるんやったら、
人に腹立てる前に、止めたらエエねん。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
「事は成就した。わたしはアルファであり、オメガである。
最初であり、最後である。
わたしは、渇く者には、いのちの水の泉から、価なしに飲ませる。
勝利を得る者は、これらのものを相続する。
わたしは彼の神となり、彼はわたしの子となる。
しかし、おくびょう者、不信仰の者、憎むべき者、人を殺す者、
不品行の者、魔術を行なう者、偶像を拝む者、
すべて偽りを言う者どもの受ける分は、火と硫黄との燃える池の中にある。
これが第二の死である。
黙示録21:6-8
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
話がそれたね
救われてる