サーチライト with Pastor Jon Courson 黙示録十九章 パート1 | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

サーチライト、黙示録19章ですクラッカー

いよいよ、患難時代 最後の章となって、Jesus再臨キラキラ


花嫁として、用意を整えるとは、具体的にどう言う事か
終わりの時、全ての人は 「その行いによって裁かれる」 と黙示録20章には書いてあるけど、
それはつまり、どう言う意味か

クリスチャンの間でも、色んな考えがあると思うけど、
今回のPastor Jonの話は、すごく分かりやすくて、納得できると思う。


それから、もう一つ 今回の気づきは、
ちょっと前に紹介した動画
 「開かれた天の下で生きる」の中で、
https://youtu.be/VafGM_9VTiY

旧約聖書の時代、人々は小さな窓から天を垣間見てたけど、
新約聖書の時代になってからは、「天が開かれた」
って言う表現が、繰り返し、繰り返し出て来て、
現在、私達は常に開かれた天の下に居るんやって言うメッセージがあったけど、


それが今回、Pastor Jonの話を聞いて、気づいたのは、
黙示録の中では、天が開かれるのは、2回

携挙によって 花嫁が取り去られる時と、
再臨で花嫁がJesusと一緒に降りて来る時。
それだけ。


これって、この間のPastor JDの話にも通じるけど、
聖霊宿る、私達クリスチャンが、今は引き留める力となってて
それが取り去られた途端に、突如として滅びが襲って来る

それは患難時代に突入する事を意味してて、
黙示録の中では、患難時代 一度も天が開かれる事はないんやね。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
また、滅びる人たちに対するあらゆる悪の欺きが行なわれます。
なぜなら、彼らは救われるために真理への愛を受け入れなかったからです。
それゆえ神は、彼らが偽りを信じるように、惑わす力を送り込まれます。
それは、真理を信じないで、悪を喜んでいたすべての者が、さばかれるためです
第二テサロニケ2:10-12
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



救われてるはてなマーク

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
神は、ひとりひとりに、その人の行ないに従って報いをお与えになります。
ローマ2:6
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆