サーチライト with Pastor Jon Courson 【補足編】黙示録 概要 | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

昨日、9章パート3をアップして、
今日から10章に入ろうと思ったけど

ここらへんで 携挙に備えて、予定変更ニコニコ



今回アップしたんは、ほとんど毎回のように、Pastor Jonが話してる、黙示録の概要で
最初の頃に 訳して入れたから その後はカットしてたんやけど


“万が一” 黙示録が、全部終わる前に 携挙が起こった時、
大まかにでも、この先起こる事が分かれば、助けになると思うから


改めて、【補足編】として、黙示録の概要、つまりは これから起こる事の大まかな流れをご紹介。





と言うても、あくまでも携挙がいつ起こるかは、
「誰も知らない。」 (マタイ24:36)と言うことで、
すぐかも知れんし、まだ先かも知れん。



で・も


丁度、この間の日曜日に、おなじみ Pastor J.Dが
カナダのハーパー首相が 次の選挙で負けたら、
イスラエルは 完全に孤立する事になって、更に預言成就に近づくって言うてて、


そしたらなんと、その翌日に ハーパー首相退陣のニュース叫び



カナダ総選挙、野党・自由党が圧勝=ハーパー首相退陣へ-10年ぶりの政権奪還

【ニューヨーク時事】19日投票が行われたカナダ下院(定数338)選挙は同日夜、開票され、中道左派の..........
≪続きを読む≫







私自身、携挙を期待しはじめて、もうすでに何年か経ってて
期待が長引き過ぎて、特に今月は もう心が折れてしまいそうやねんけど

いつも言うように、世の中の状態は、
いつ携挙が起こってもおかしくないところまで、条件がそろってて

あと携挙を引き留めてるものと言えば、

救われるべき、最後の一人が 悔い改めて、神さんに立ち返るのを待ってるだけ。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
主は、ある人たちがおそいと思っているように、
その約束のことを遅らせておられるのではありません。
かえって、あなたがたに対して忍耐深くあられるのであって、
ひとりでも滅びることを望まず、すべての人が悔い改めに進むことを望んでおられるのです。
第二ペテロ3:9





どこの誰か、知らんけど


ほんま、救いを拒否するのも、そろそろええ加減にして欲しいショック!





っちゅうわけで、期待を込めて
今回は、黙示録 概要 です。


チェケラ