サーチライト with Pastor Jon Courson 創世記9章 パート① | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

お待たせしました。
バイブルスタディー・サーチライトひらめき電球


実は、ラジオの方では、もう出エジプト記に入っててさ
去年の3月ごろに 創世記から始まって、その流れでずっと来てるのに、

先週は ちょうど12章、過ぎ越しの祭りの由来となった
家の門に塗った羊の血や 種無しのパンについて書かれた 箇所にさしかかってて、
イースター直前のこのタイミングに、ラジオを聴きながら、一人でびっくらこいた叫び



でもって、こっちは今回から、いよいよ創世記9章クラッカー


このサーチライトも、始めてから もうかれこれ1年以上経つねんけど
なかなか ちゃっちゃと進まずで、申し訳ないなぁ~と
気持ちばっかり焦ってたのが みなさんっひらめき電球



計ったわけでもないのに、この間から 話はちょうど ノアの場面
今回は、水がひいて ノアたちが 箱舟から出て来る所で 第9章。


で、世間では、先々週末から 映画 『Noah』 が封切りになって話題になっててさ


こっちのタイミングにも、これまたもうびっくりするとしか 言いようがないわけで。


しかも、この映画がもう、自ら『反キリスト』やと豪語する監督が、
未だかつてないほどの、『反聖書的な映画』と 自分で言うてると言う
なんか、アホくさいと言うか、面倒くさいと言うか なんちゅうか・・・ドクロ



映画の題名は『Noah』 で、メインテーマは 洪水に箱舟やねんけど
その内容はと言うたら、人間嫌いのNOAHが 何やらえげつない事を するらしい。

とにかく、聖書の言葉を使いながらも、聖書を真っ向から否定するような事をしてるこの映画、

興味本位ででも、近づいたらアカン。


悪魔に魂を売るようんもんやし雷



っちゅうわけで、
ほんまのノアの話はこっち。


今のこのタイミングで アップする必要があったんやねニコニコ


ハレルヤ!!


サーチライト With Pastor Jon Courson
創世記9章 パート①

チェケラっアップ