JOY to the WORLD と MARY DID YOU KNOW? | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

いよいよクリスマスやねぇ キラキラ


今日は、近所のWednesday チャーチで、
子ども達が歌うって言うから、張り切って観に行って来たニコニコ



昔は ホンマの意味も深く考えもせんと、
クリスチャンの友達に誘われるままに、
クリスマスに、教会に行ったりしてたけど、

歌や、飾り付けの素晴らしさばっかりに気を取られて
全然真理を見てなかったなぁって思う。


目も耳も、完全にふさがれてたよね。



。。。。。


このクリスマス、
一人でも多くの人の目が開かれますように。。。。

in Jesus' name Amen





実はここんところ、色々あって
今日もあんまり元気が出ぇへんかってんけどさDASH!


買いもんの帰り、ラジオから聞こえて来たメッセージは、
嘘と真実について。

終わりの日まで、隠されたままになってる嘘は、何一つない。
自分で戦う必要はない。

祈りによって、自分を守りなさい。

って言う内容でえっ

神さんは、ちゃ~んと分かってくれてると実感した虹


その後、夜の教会で賛美して、子ども達の祈りと歌を聴いてる内に
すっかり元気が出て来たよ。

神さん ありがとうっアップアップアップ



っちゅうわけで
今日、最後に歌った歌はこれ

JOY TO THE WORLD





こっちは 毎日聴いてる曲


MARY DID YOU KNOW?







彼がこのことを思いめぐらしていたとき、主の使が夢に現れて言った、
「ダビデの子ヨセフよ、心配しないでマリヤを妻として迎えるがよい。
その胎内に宿っているものは聖霊によるのである。
彼女は男の子を産むであろう。その名をイエスと名づけなさい。
彼は、おのれの民をそのもろもろの罪から救う者となるからである」
すべてこれらのことが起ったのは、
主が預言者によって言われたことの成就するためである。
すなわち、
「見よ、おとめがみごもって男の子を産むであろう。
その名はインマヌエルと呼ばれるであろう」
これは、「神われらと共にいます」という意味である。
(マタイによる福音書 1:20-23 JA1955)




JOY TO THE WORLD
The LORD is comeクラッカークラッカークラッカー