When I say... | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

ちょっと前に見つけて気に入った詩

When I say "I Am A Christian"




私も、日本に居る時は、クリスチャンって聞いたら

何か別世界の人たちみたいに感じてて


アメリカに住むようになってからも、

自分がクリスチャンになるまでは、

自分はクリスチャンだ!って声を大にして言う人には

あんまり会った事がなくて


自分がクリスチャンになってからは、

普段の生活の中で、私はクリスチャン!って言うたら

同じくクリスチャンの人でも、一歩引くのを感じる事が時々あった。


でも、同時に自分はクリスチャン!

って言う人が、すごい自己中心的やったり、

その行いが、ただの自己満足やったりするのも見て来た。


だから、この詩を見た時


すごい我が意を得たり!で嬉しかった



ほんまの意味で

「私はクリスチャン」

って言う人の大抵は、



自分の力で何とかしようとして、


でも、どうしようもなくて


どん底から 神さんが救ってくれたんやって事を

認めてるねん。



自分ががんばったから とか

自分が特別やから とか 思ってるわけでなく


はたまた、これが素晴らしいから

人に勧めてるわけでもないねん。



苦しくて、自分の力ではどうしようもなかった所から

神さんが助け出してくれて、今の自分があるのを分かってるから


今、苦しんでる人にも

神さんが助けてくれるって事を伝えたいだけ。



っちゅうわけで・・・



When I Say " I Am A Christian”

by Carol Wimmer

日本語訳 木下言波



私が

「私はクリスチャン」

と言う時・・・


「私は救われた!!!」

と、声を大にして言っているんじゃない


「私は迷子になってた。

 だから、この道を選んだの」

と、ささやいてる



私が

「私はクリスチャン」

と言う時・・・


胸をはって自信満々に言ってるんじゃない


私はつまづいて、誰かの導きが必要だったと

告白してる



私が

「私はクリスチャン」

と言う時・・・


自分を強く見せようとしてるんじゃない

私は弱くて 生きる強さを与えられるように祈ってると

伝えてる


私が

「私はクリスチャン」

と言う時


成功したと自慢してるんじゃない


私は、かつて失敗して

その負債を、自分では払いきれなかったと認めてる



私が

「私はクリスチャン」

と言う時・・・


自分が完璧だと主張してるんじゃない


誰から見ても私は欠陥だらけで

でも、神さんは私は尊いと信じていてくれた



私が

「私はクリスチャン」

と言う時・・・


未だにチクチクと痛みを感じる


心の痛みを引きずってる

だから、私は御名を探し求めてる


私が

「私はクリスチャン」

と言う時・・・


誰の事も裁くつもりはない

私にそんな権利はない


ただ、私は自分が愛されてると知っているだけ





神さんの言うとおり♪




Praise The Lordキラキラ