子ども達とずっと楽しみにしてた映画 【Joyful noise】を観て来た


何かの映画を観に行った時に、
コマーシャルでやってて、
それからずっと観たいなぁ~って 娘達と言うてたんやけど
それがなんと

去年の10月にStaples Centerで行なわれた
How Sweet the Sound
で、大々的に宣伝されててさ
今、自分達が目の前で見てるこのステージが
この映画の基になってるんやってのを知った日には
もう、娘達と大興奮

しかも、しかも、
この映画に出てる Dolly Partonっちゅうたらアンタっ

一昨年、テネシーに行った時に、
たまたま行ったお店に一角で、Dollyちゃんがお店をオープンするとかで
なんと、その翌日がグランドオープニングの日

このタイミングは何かあるっ

って、興奮した割りには、
Dolly Partonって 誰なんか、生きてる人なんか、歴史上の人なんかも
な~んにも分からんわたし達

翌日、張り切ってオープニングセレモニーに行ったんやけど
ものすごい人で、壁の向こうにあのDolllyちゃんが居るはずやのに、
結局チラリとも本人を見る事が出来ひんまま終わった

あれから一年以上も経って
その上、去年10月のイベントから更に数ヶ月過ぎた今、
あの

あの

全く記憶にないワタシは、すっかり大混乱



あの日、受賞したおとうちゃんの応援団として、
ステージ横の良い席を与えられて、最初から最後まで張り切って見てた私

しかも、Dollyちゃんがあの姿で出て来たら、さすがの私でも分るはず

で、よ~くよ~く考えてみたら、
休憩時間の時、チャーチの人が大量にポップコーンを買ってるところに遭遇して
それを手伝ってたら、一足先に休憩が終わって、ステージが始まってたんやねぇ

で、その見逃したステージって言うのが、どうやらDollyちゃんやったみたいで

一度ならずも、二度も目の前に居ながらにして
見逃した

何やろうねぇ これは

っちゅうわけで 映画の話

田舎の教会のChoir(聖歌隊)の話やねんけど、
何となく見慣れた光景のような、そうでないような
歌だけでなく、クリスチャンとして、子どもを持つ母親として、妻として、
色んな事が盛りだくさんで、笑ったり、思わず泣いてしまったり
ハレルーヤ

最初から最後まで、すっかり感情移入してたら
あっと言う間に終わってしまった

一つ不満と言うか、不思議やった事・・・
今回、周りはアメリカ人の観客ばっかりやのに、
拍手も歓声も 全然上がらんかった事

家のチャーチの近くやったら、
きっと大盛り上がりやろうなぁ~

また観たい
