The Enemy shall come | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

この間の日曜日から
何回も聞こえて来てたメッセージはこれ。

"The enemy comes like a flood"

意味は、

「敵は洪水のようにやって来る。」


って言うても、その時は、
ずっと前にここで紹介した歌
「Stand Out」by Tye Tribbette
が、浮かんで来た以外、
大して気に留めて無かったんやけど

昨日の夜は、気が付けば自分の心が大洪水で
あっぷあっぷしてた自分にビックリしてさショック!


改めてこの言葉を思い出してた。

敵って言うのは、私たちを神さんから離そうとするもの。
分かりやすく言えば、私たちがご機嫌さんで居ることを邪魔するもの。

それは、水が家に入って来るように、
ちょっとした隙間から静かに、でも確実に
私たちの中に入り込んで来て
あっと言う間に 心の中を
不安や恐れ、痛みや怒りで
いっぱいにあふれさせたり

人と人の繋がりの ちょっとした隙間に入り込んで来て
二人の間を不信感や、不安、相手を批判する気持ちでいっぱいにして
人がつながり合って、愛を持って支え合う事を邪魔する。

そうならん為にも、いつもいつも祈って、
意識して自分の心を守らんとあかんのやね。



でもさらに、
今朝、ビックリするタイミングで来たメールの中に
またこの箇所が書かれてあってさ虹

気になったから、

改めて聖書を調べてみたら
日本語バージョンはこれ

イザヤ書59:19
そうして、西の方では、主の御名が、
日の上る方では、主の栄光が恐れられる。
主は激しい流れのように来られ、
その中で主の息が吹きまくっている。


でも、どうもしっくり来ぇへんから
英語の色んなバージョンを調べてみたら
キングジェィムスバージョンのこれ。


Isaiah 59:19 KJV
"So shall they fear the name of the Lord from the west, and his glory from the rising of the sun.
When the enemy shall come in like a flood, the Spirit of the Lord shall lift up a standard against him."

大まかに訳すと

西で神の御名が恐れられ
日の上る場所では、神の栄光が現れる。
敵が洪水のようにやって来た時、
主の御魂が敵に向かって立ち上がる。



この箇所って言うのが みなさん、
この間書いた シンガポールの牧師さんPastor Joseph Princeが
あるDVDの中で日本の津波や原発について話しててさ

日の昇る場所っちゅうたら
日本やないですかーーーーっっ!!

って言うてたところ。



今年に入って日本を襲ってる災害は
天罰なんかじゃない。


神さんは聖書で約束してる通り
助けを求めれば絶対に助けてくれる。




どんなに立派な家も、
プライドやお金、学歴、知識や人脈、お守りやら仏壇も、
どれも私達を守ることは出来ひん。

それどころか、それらが邪魔して
逃げられへんかったり、
素直に助けを求められへんかったり
そして、それらにしがみつけばつくほど
心の中は不安や恐れでいっぱいになって
確実に深みにはまって行くドクロ


でも、全部捨てて 本気で神さん助けてって言うた瞬間、
水が引いて行くように 劇的に何かが変わるアップ


早く気付いて欲しい。


「敵は洪水のようにやって来る。」

でも、神さんは絶対に助けてくれる。

ハレルヤキラキラ