日本に帰国する人集まれ! | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

今朝アップした 進藤牧師からのメッセージもチェックしてねんキスマーク

http://ameblo.jp/kinoshita-kotoba/entry-10837628955.html


今回の支援活動を一緒に行なっていただいている

お馴染み、まつ毛のえみこさんがブログで

呼びかけてくれています。



日本でお腹を空かせた赤ちゃんが待てる!!



こちらから、日本に帰る予定の人はぜひ!

ご協力をお願いしますひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


以下、えみこさんのブログ転載です。

チェケラっ!!


*************************


人から人へ・・ 手からてへ・・・!


コミッテッド ジャパン  
http://www.committed.jp/home_e.html

の牧師である石井マレさんご夫妻は、現在、ロサンゼルスに滞在中。

日本での支援のサイトを立ち上げました。

http://www.japan-earthquake.jp/main.html


東京 調布・仙川キックバック カフェ オーナーさんでもあり、今回の被災者に支援活動をしており、米国のコミッテッドチャーチをはじめ、多くの方々への働きかけをし、本日、ご夫妻は帰国。
私達もこの活動のロサンゼルス側の支援者としていろいろ受け持ってやっています。
本日帰国されるので、手持ちの荷物として新生児用のミルク(すぐ飲ませられるほ乳瓶入りのもの)
とおむつ、お尻拭きを託します。


*******************************
在ロサンゼルスで岩手県出身の方・・・清水さんのお話を書きます。
*******************************

ご自分の日本のご家族も被災をして避難所に避難をしていらっしゃるとのこと。

お母様からの生の声が寄せられました。
大人は我慢できるから、どうか、、赤ちゃんの物を先に!!・・とのことでした。
お母様との約束をなさったそうで・・・たくさんのミルクやおむつ、お尻拭き、、が、とどけられました。

同じ方かどうかわかりませんが、、わたしの方にも避難所には、難を逃れたママと乳児の話しが届きました。

ママは・・ストレスで母乳が出なくなってしまったそうです。
粉ミルクが無い。水が無い。ミルクがあげられない!
おむつが無い。お尻が拭けない。 お尻はただれて来たそうです。

お話は悲惨なものです。 
太平洋を挟んで・・・遠くからでは時間もかかりますが、何もしないでいられないと思っている人々が集まって、動き出しました。



まず、清水さんが温めればそのままで飲める哺乳瓶に入った新生児/乳児ミルク(こういうのは・・・日本にはないそうですね)を用意されました。
雪まじりの岩手ですが、ママが体温で温めれば、お湯がなくても赤ちゃんはミルクが飲めます。
お尻拭きもオムツも!
マレさんにはこれを託します。

数量的に限界があるので、他の帰国者の方のご協力を仰ぎたいと思います。

日本に向かう便に搭乗する方々に、手持ちでLAからの支援の物資を運んでもらいたいと思います。

これをもって、、、私達はロサンゼルス国際空港に行きます。
帰国する方に一人ずつ、お願いするつもりです。

並行して国際便の運搬をしている企業ともコンタクトをとり、協力を要請していますが、それまでの間
、お一人だけでなく、一度だけでなく続けなくてはなりません。

私達はロサンゼルス空港まで行きますので、日本の方・・・どなたか・・私達が支援の品を羽田空港に向かう便に乗せますから、運んでくださった方から、それを受け取って、仙川のキックバックカフェまでとどけて下さる労をお願いできないでしょうか?


人から人へ! 手から手へ! リレーをお願い致します。



ご連絡は表記サイトから, または emiko@eyelashbyemiko.com