El DeBargeが来て証をした。
今回もPastor Sandraが前もって
「明日El DeBargeが来るよ!」
と知らせてくれてんけど
相変らず それが誰で何をする人なんか
さっぱり分からんワタシ

とりあえず、カメラと名刺だけはしっかりと持って
いつものようにチャーチに向かった。
で、いつもは礼拝の最中、そこで聞いた事を
日本で礼拝を待ってる人達にレポートを書く為、
ノートにメモを取るんやけどさ
今回、このElさんの証の前に、彼のお母さんの証があって
続いて、本人の証となり・・・
いつものようにノートとペンを握り締めて構えたものの
上手く言えんけど、
なんて言うか
全身がカチーンと固まったように
ノートを取る事も忘れて
彼の証と、歌声に引き込まれた

この El DeBargeと言う人、お母さんが敬虔なクリスチャンで、
彼らが小さい頃は、毎日毎日 おとうちゃんの歌と、
先日亡くなった、Hawkinsさんの歌を聴いて育ったんやて。
そして、いつか自分もおとうちゃんみたいにピアノを弾いて
歌が歌えるようになりたい、
歌が書けるようになりたいって、夢見てたらしい。
で、実際に歌手として有名になって
色んな歌を出してたらしいんやけど
22年間に渡って ドラッグに侵される生活を送った末
刑務所に2年入る事になり
それでも刑務所に居る間、毎週毎週 週末になると
お母さんや家族、友達が訪ねて来て
祈り


そして 祈り出すやいなや、
異言は話すは
神さんは賛美するわで
毎週末 刑務所内はエライ事になってたらしい。
でも、その時に
おとうちゃんこと、Pastor Andraeの歌にあるように
Jesusの話って言うのは、
ただ聖書の中に書かれた物語ではなく
ホンマの話なんや
そして、自分にはJesusの事を世界中の人に話し
伝える使命があると気が付いた。
と言うような話から、
おとうちゃんがピアノで
The Story Of Jesus
を弾き出して
Elさんも歌いながらピアノを弾き始め・・・
I don't know why
と続いて
あと他にも数曲歌って
最後に歌ったのが
Second Chance
後でおとうちゃんに聴いたら
この人、何枚もCDを出してて
おとうちゃんのアルバムの中でも ソロで歌ってるらしくてさ
何しか すごい有名な人らしいねんけど
アレやったら知ってるか?
コレやったら知ってるか?
って、色んな歌を歌って教えてもらっても、
大変申し訳ないけど
全然分からんし・・・

でも、歌声だけは 昔々にどっかで聴いたことがあるような、
懐かしいような、魂が知ってるような・・・
なんとも言えん、心に響き渡る声が忘れられへんかったのよ。
神さんがくれた、二度目のチャンス。
やっぱり 神さんはすごい

チェケラっ
