もう5月っヽ((◎д◎ ))ゝ
ほんまに、時間の経つのは早いねぇ~~~
っちゅうわけで・・・
最近、我が家の娘達がそろいもそろって
学校で 友達とのトラブルに悩んでるみたいやねんけどさ
今朝は 次女が泣きながらキッチンにやって来たのよ。
それまでは、昨日までの体調不良がすっかり良くなったって言うて
ご機嫌さんで居っただけに、いきなりの豹変ぶりに
母ビックリやし(・_・;)
で、話を聞いてみたら
「せっかく病気が治って元気になったのに
学校でまた セーラにイジワルされたくないっ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」
との事。
実は次女、昨日までは喉が痛くて
ご飯も まともに食べられへんかってさ
もう、学校どころや無かったんやけど
いざ、喉の痛みが治って、
ふと、学校の事を考えてみたら・・・
エライ問題を抱えてた事に気付いたモヨウ (´□`。)
このセーラって言うのがさ、
女の子特有の陰険さと言うのか ズル賢いと言うのか
何しか、すごいヤラシイみたいで
しかも、お母さんが学校で色々と幅を利かせてるんかして
学年が始まった時から、色んな子にイジワルをしては
その親達が苦情を言うてるのに、
担任の先生が、絶対にそれを取り合わんのよ。
で結局、苦情を言うた方の親や子が
自分達が悪いように言われて、反って傷ついたって話を
去年の9月、新学期が始まってからずっと聞いて来てたんやけど、
ちょっと前から、次女の口からセーラの話が出るようになって来てて
ついに我が家にもやって来たかぁ~~っっ\(゜□゜)/
と思ってたワケ。
しかも、問題なんが、
子どもも 先生が助けてくれへんって事は
もうすでに知っててさ、
離れても、離れても、
追いかけて来て ヤラシイ事を言うて来るから
先生に言うたら、逆に自分が怒られるんやとか・・・
子どもの中に 先生が助けてくれるって言う信頼は
全くない。
もう、先生終わってるし(_ _。)
っちゅうわけで、
朝から子ども達と一緒に、
神さん助けて~~~~\(゜□゜)/
とお祈りをした後は
「もう、ホンマに我慢出来へんかったら
ボカンと行ってまい。
その後は、お母さんが責任取ったる。」
と母、暴力容認。
「その事で、学校を辞めてくれとか言うんやったら
みんなで揃って辞めたらエエねん。
せやけど、悔しいから
辞める前に一発ボカンとイってもうたりっ!!!」
と、今これ書きながら、
これが親の言う事かっ?
と言う気がせんでもないけどさ(^_^;)
まぁ、それはそれ・・・
でも、
「でもな、ボカンとやる前に絶対に
“神さん助けてーーーっ!!!!”
って、言うんやで。」
とは 言うといた。
ちょっと褒めてくれる?
で、結局
ぐずぐずと重い足を引きずる娘を引き連れて
登校。
そしたらさ、
いよいよ私と離れて 学校に入って行かなあかんと言う
信号待ちの所で
どこからともなく、
次女の親友が
ニッコニコ笑って 登場☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
事情を知ってか、知らずか
泣きはらした顔の次女を、
ぐいぐいと引っ張って
学校に連れて行ってくれた。
そしたら
何かさ、
ホッとしたのと
有難いのとで、
子ども達を見送ったあと
車に乗ったら、涙出て来た(iДi)
神さん、ありがとう*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆