こんにちは 木下言波です。
久々に、占い師らしいことを言うと
四柱推命でも、気持ちばかりが焦って “勇み足”になりやすい時期
って言うのがある。
はたまた、
“せっかち” やら “やたら”と行動力のある人 etcって言う 持って生まれた性格もある。
で、何が言いたいかと言うと、
私自身も昔から せっかちな性格で、
コレ! と思ったら、すぐにやってみんと気が済まん性質やったのよ。
で、その理由を
「神さんが “やれっ”て言うてるっ!!!」
なんて 思ってたワケ。
でも、そんなこんなでココまで来て、今になって思えば
確かに、神さんがヤレって言うてたんやなぁ~ヽ(゚◇゚ )ノ
って思える事もあれば、
アレはただの思い込みやったな~(^_^;)
って事もあったりと 色々で、
運気の問題と言ってしまえば、それまでやねんけど・・・
この間 読んだ本に 『3回の法則』 って事が書いてあってさ
すごい納得してしもうたのよ。
つまり・・・
どんな事であれ、それが神さんの計画やとしたら
メッセージと思えるような出来事や、情報がしつこく、しつこく自分の前に登場するか
もしくは、自分ではもうコントロールが出来ん状況で事が進んで行く。
それが逆に
“今、コレを逃したら次はないっ!!!”
とか、
“今、決断せんかったら、チャンスを逃してしまう!!!”
とか、
“今、これをしとかんと損する!!!!”
とか、
恐怖や、焦りの感覚で物事を決める時は、大抵神さんの計画とは違った方に行ってしまう。
もし、それが神さんの計画やとしたら
“今” 逃したとしても、必ず次々とまた似たようなメッセージや出来事が起こって
そっちに導かれて行く。
と言うもので、
早く言えば、3回ぐらい考えてから決めても遅くないって言う事。
私自身の経験から言うても、焦ってやった事って、大抵上手い事行かんし
あと、何かの勧誘とか、広告なんかを見ててもさ、
“今が ラストチャンス!!!”
みたいな台詞が結構多いやん?
この、人の焦燥感みたいなのを巧みに操ったやり方で、
ついついコロっと行ってしまいそうになるけど
でも、本来持って生まれた運気や、性格を最大限に生かす時って言うのは、
恐怖や、焦燥感を煽られてでは無くて、
もっと自然に、そしてもっともっと楽な気持ちで
流れて行くものやと思うのよ。
もちろん、占いでそれを見るのも簡単やけど、
もっと簡単に それがただの思い込みなのか、神さんの計画なのか
見極める方法は、
“3回の法則” と もう一つ “心の声” やと思う。
不安で迷ってるなら、ちょっと待ってみたらどうかな?
もしくは、心がワクワクするなら、行ってみたら?
考えただけでハッピーな気持ちになれるなら
絶対に 大丈夫(*^o^*)