オトコの更年期 | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

こんにちは 木下言波です。



夏休み 長い~ 長い~ キィィィ~ヽ(`Д´)ノ

となってるようで、実は


時間に縛られる事が無い分 読書に没頭できたりして

なかなか良かったりもするんやね これが(^~^)



その中で、この間 いつものように BookOffで なんとなく手に取って
家に帰ってから、一機に読んだのがコレ。




はらたいらのジタバタ男の更年期 (小学館文庫)/はら たいら
¥500
Amazon.co.jp


はらたいらさんと言うと、クイズダービーに、


あと、何かのコマーシャル。

ほら、


「いっぱい飲んでも はらたいら~♪」


やったっけ?



あれ?!



「いっぱい食べても はらたいら~♪」



とか、何とか言う さわやか~な感じのイメージのアレ。



小学生の頃に、テレビでいつも見てた印象があって、私は割りとスキなのよ。




で、更年期障害と言うと、オンナの専売特許みたいに思われてるけど

オトコの人の更年期って言う、未知の世界を 

あの はらたいらさんが 自分の体験談をとつとつと書かれてて、

おまけに 要所要所に 懐かしい漫画がちりばめてあってさ。


すごく読みやすい上に、ナンと言うか年を取るのも悪くないと思わせてくれる内容。


あと、後半にはずっと陰で支え続けた奥さんの手記もあって


更年期に限らず、ほんわかと温かくなる夫婦の絆みたいなものとか

色んな事を感じる事が出来る一冊。


一番印象に残ってるのは、


バリバリ仕事も遊びもこなした、30代、40代に戻りたいか?

と聞かれたら、答えは“NO” 。

今となっては、更年期になった事さえも良かったと肯定的で

さらに これからやって来る、老年期を楽しみにしてると言うような事が書かれてあった部分でさ。


私も、昔は良かったなぁ~って懐かしく思い出す事は 

しょっちゅうあるけど、そしたらその頃に戻りたいか?

って聞かれたら、やっぱり今が良いな~と思えるし


辛い事、嫌な経験、大っ嫌い!!! と思った人

どれ一つとっても、それが無ければ 今の私は無いんやなぁ と思うのよ。



遅ればせながら、ご冥福をお祈りします☆彡