こんにちは 木下言波です。
今日も引き続き、先日のイベントの報告です(*^o^*)
イベント3日目の月曜日は、朝から ビーチ近くのナショナルパークで
グループセッション。
気候は ちょっと雲り空で 6月とは思えないほど涼しく、
山歩きにはもって来いやし (-^□^-)
な~んて思ってたら、
曇りとは言え、雨も降ってないのに
山を歩き出していきなり
しかも、まん丸っ( ̄□ ̄;)!!
太陽を中心に、周りを虹が囲んでいて、
その中をまっすぐに飛行機雲が通ってる。
そぅ言えば、前日チャーチで歌った後も
雨も降ってないのに、空に虹がかかってたんやけど
虹って言うのは、“神様の最大の祝福” との事。
そして、“丸”と言うのは、“Love” の意味らしい。
と言う事で、いきなりから 神さんの応援を受けて
すっかり張り切って山歩きを進める我等ご一行(*^o^*)
この山、普通の山と違って、大小の上り坂、下り坂が
次から次へと出て来て、先の様子が想像も付かんし(´□`。)
しかも私はこの山に、しょっちゅう行ってるワリには、
最後まで歩いた事はなく(^_^;)
この先をずっと進んだら、海が見えるとは聞いてたけど
それがどれぐらい先なのかも分からず
ただひたすら歩き続けたら・・・・
じゃじゃじゃ~~~ん
白い波打ち際が見えて来たっ!!!
時間はもうお昼。
聞いた話では、この先に小さなレストランがあるとの事。
なので、それぞれが Rie姐のメッセージを聞きながら、
それぞれのペースで進んで行くと
ついに 山を抜け 駐車場らしき場所に到着≧(´▽`)≦
で、とりあえず トイレを済ませ
レストランを探してみると・・・
ないっ( ゚ ▽ ゚ ;)
っちゅうわけで
お昼も食べず、元来た道を
また ひたすら戻る ご一行様(ノДT)
みんな すまねぇ~。(´д`lll)
でも、Rie姐曰く、
『この山は人生そのもの。』
大小様々な山が 途中何度も出て来て、
それを乗り越える度に、景色が変わって
海が見えたり 隣の山が見えたり
時にはウサギやリスが出てきたり、鹿が見えたり
脇道には、スイカが成ってたり
下ばっかり見てたらきっと気付かん楽しみが
そこら中にいっぱい転がってる。
結局 この日 歩いた道のりは、合計10マイル。
Kmにして、なんと 16Km。
でも、誰も文句も言わず、みんなが自分の力で歩ききった。
山登りって、意外とその人の人となりや、ホンネが出るもので、
家族や、友達同士で登ると 色んな発見があって面白いかも。
で、目出度く 山歩きを終了したんやけど・・・
なんと、例の丸い虹、帰りの空にも出てたらしいよ。
私はと言うと、ゴールぎりぎりでは、もうすっかりヘロヘロで
空を見上げてる余裕なんか 全然無かったんやけど
やっぱり下ばっかり見てたらアカンって言う事やね(´□`。)
お疲れさ~~~ん(^ε^)♪