こんにちは。
四柱推命占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)
昨日に引き続き今日も、
占い師になるに至った経緯です。
しかも、さっそく話が前後(;^_^A
すまんね~
と言うわけで 話は遡って まだ三女が生まれる前の事。
自慢じゃないけれど、長女は小さい頃から 気立てが良くて
何処へ連れて行っても、あまり愚図る事もなく、終始ニコニコしてたので
知らない人からも、カワイイね~ おりこうさんやね~
と 声をかけられる事が多かったのよ。
で、何せ初めての子なモンやから、
すっかり自分が褒められてるような気分になったりしてさ。
「ワタシの子やもん、当たり前やん~(´0ノ`*)」
みたいなね。
ところがどうよ?
次に生まれた次女。
これがもう、女の子やのに
「山に帰れーーーーーーーっっヽ(`Д´)ノ」
って言いたくなる程、一時もじっとしてない。
その上、気に入らん事があると、所構わず大声で泣き叫ぶし
同じ親から生まれても、この違いは何やっ?!
これを親の“しつけ”のせいにされたら
たまらんで~~~(´□`。)
などなど考えながら 日々子育てに励んでた頃
日本に一時帰国したついでに、久々に梅田の占い師さんの所へ行ったワタシ。
特にこれと言うて 悩みも無かったんやけど、
この次女の話になった時に、その占い師さん
「この子は みんなが北へ行くっちゅうたら、
1人で南へ行くような子やねぇ。」
と。
なので、私
「もうめっちゃ頑固なんですよぉ。
こう言うのって、しつけとかで
叩きなおせるモンなんですかねぇ?」
と聞いたら
「オトコを叩いて オンナになりますかっ?!
菊を叩いて、バラになりますかっ?!
菊なら菊らしく、
日本一の菊に育てれば良いんですよっ!!」
と 言われ
ものすごーーーーく納得した。
と言うても、この時はまだ まさか自分が占い師になるやなんて
夢にも思ってなかったんやけど・・・
ちなみにこの占い師さん、初めて行ったのは確か私が20歳ぐらいの頃。
昔から、強運やと言われ続けて来て、自分でもそうやと思ってた私が
20歳を過ぎて、自分ではコントロール外の
色んなトラブルに巻き込まれるようになり
「私って、運が強いって言われてここまで来たけど、
ホンマに強いんやろうか?」
って言うのが最初の相談で、
その時のこの占い師さんの答えは
「アナタねぇ~
運が強いって言いますけど
それ 間違いですよ~」
と サラ~~~ っと言うて その後
「運が強いんやなくて、
アナタが強いンですよっ!!!
何故ならば、
アナタはオトコだからですよっ!!!!」
と ( ゚ ▽ ゚ ;)
まぁ、今でも“アナタはオトコ”の 意味はよぉ分からんけど
と言うか、多分 アレを見て “オトコ”と例えたんやなぁと思うけど
あの時は、運じゃなくて、アンタが強いと言われて
妙~に納得したのを覚えてる。
それやったら、しゃ~ないなぁ。(´д`lll)
みたいな。
つづく