笑うたモン勝ち | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

こんにちは。

四柱推命占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)


ロサンゼルス国際空港に行く途中、フリーウェイ105番の反対車線に

パトカーがずらりと並んでたから、何事かと思ったら・・・



両手を挙げる男性の背後に、

数人の警官が、それぞれライフルのような長い銃を構えており

まさに、一触即発の状態 ∑(゚Д゚)



改めて、エライ国に来てしもうたと思った(x_x;)





ところで、今日もまたまた本の話。


何度も言うけど、私は昔から本屋さんが大好きで、

こちらにブックオフが出来た今では、コスタメサに行くのが何よりの楽しみ。




と言っても、結局足を運べるのは

多くても月に せいぜい2回ほどなので、行った時には、

面白そうなのを手当たり次第に買って来る。



で、最近立て続けに買ったのが、何故だか芸人さん関係の本。



まずは 遅ればせながら これ


ホームレス中学生/麒麟・田村裕

¥1,365
Amazon.co.jp

そして コレ

14歳 (MouRa)/千原 ジュニア
¥1,470
Amazon.co.jp

ほんで コレ



あまりかん。 ―尼崎青春物語/高須 光聖
¥1,512
Amazon.co.jp




どれもこれも、少年たちの一生懸命さに感動したり

一緒になって、胸が痛んだりするんやけど

ところどころ、笑いの種が隠れてて

どんな状況にも笑える関西人の強さに

同じ関西人である事が、すごく嬉しく思えた。



それと、昨日の日記やないけど

ここぞと言う時には、絶妙のタイミングで

大事なメッセージが伝えられ それに救われていて


やっぱり、神様は居るんやなと思える瞬間に

何度も遭遇した。



そして、何より気に入ったのは、


「笑いは、タダや。」



と言う 尼崎のオカンの言葉。



どんな立場の人でも、お金持ちでも貧乏でも

どんな状況の中でも、笑いの種はそこら中に転がってて、

ちょっと目線を変えたら、世の中 面白い事だらけ。


で、笑ってたら 何か知らんけど、元気が出て来る。




とりあえず、笑うたモン勝ちやね。