こんにちは。
四柱推命占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)
ずっと前に買って、まだ手付かずのまま 放置してあるこの本。
- 女の子どうしって、ややこしい!/レイチェル・シモンズ
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
今までは、女の子の世界って、確かにややこしいけど
まぁ、それも修行やし ┐( ̄ヘ ̄)┌
って感じで、軽く流してたんやけど
子どもの年齢が進むにつれ、友達との関係がややこしくなって来て
最近は 同じオンナながら、ホンマにややこしいなぁ~と思う。
と、ナニがヤヤコシイかと言うと、
直接 本人が気に入らんからとか、
嫌な事をしたからとか、
そう言う理由ではなく、
自分の好きな友達と 仲が良いからとか
自分の好きな友達と、一緒に帰るのが許せんとか
そんなワケの分からん理由で
突然 背中を叩かれたり、嫌がらせをされたりするらしい。
こっちにしたら、
そんなん知るかいなっ\(*`∧´)/
って話やん?
しかも、その時 家の子は、別の子と機嫌良く遊んでたらしいし。
そして その場ですぐに、 『やめんかぃ!』 と言うても、
知らん顔をして通り過ぎて行ったりするようで
きっと、先生に注意されたりしたら、手がぶつかっただけ とか
何とか言うんやろうなぁ~って魂胆が丸出しで イヤラシイやん。
と、ここまで書いたら、
その後の“オカン”の対応は、大体想像付くんじゃない?
まぁ、子どものケンカに親が口を出すな とは言うけどさ
あと、子どもって言うても、もうエエ歳やねんし
自分で考えて 対処させんとアカンって言うのも分かるねんけど
それでもさ、家の大事な娘が
いきなり後ろからパンチされたなんて聞いた日には、
その上、知らん顔をして通り過ぎて行ったって
何やーーーーーっヽ(`Д´)ノ
って話やん?
あ、でも安心して。
とりあえず、ワタシも大人やし
いきなり学校に言うて行くような事はせぇへんし
ましてや、本人に直接言うのは、もうちょっと先。
今のところはまだ、陰の存在を貫き通すとして
「今度また そんなしょーもない事したら、
お母さんが 校長先生に言いに行くって言うてるって
その子に言うとき。
家のお母さん、“やるっ”言うたら、ホンマにやるで。
って、はっきりと言うときや。」
「うん 分かったっ!」
と、まぁ、
『やるって言うたら ホンマにやるオカン』
の怖さを、一番よぉ知ってる長女。
いざとなったら、親が味方やって思うだけでも
子どもにとって、大きな自信になるんじゃないかと思う。
それと、何だかんだと言うても まだ4年生。
これで止めんかったら、末恐ろしいよね。
まあ、その時は 校長先生に言いに行くまでやねんけど、
その前に、↑↑↑の本を
そろそろ読んでおこうかな と思う 今日この頃。
オンナ同士って、ホンマにヤヤコシイ(´□`。)