こんにちは。
四柱推命占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)
この度は、連日長々とERネタを書いてしまって・・・(^_^;)
お付き合いいただいて、ありがとうございました。
話は変わって・・・
子ども達のリクエスト プラス、私の要望で
我が家もいつかは 犬を飼いたいと思ってる。
と言っても、まだ先の話だけど、夏休みの間
ヒマさえあれば 近所のPetsmart
に足しげく通って
グルーミング中の犬や、ペットホテルで遊んでいる犬たちを
ため息混じりに眺めてる私たち母娘。
だって、どの子も可愛いのよ~(^ε^)
でも、当然かわいい子犬から飼う事を想像している子どもや、夫とは裏腹に
私の中で、密かに考えている事、それは
アダプション
つまり、養子縁組?
簡単に言えば、Animal Shelterや、支援グループから
飼い手の居ない動物を引き取る制度なのだけど
私の周りにも、ちらほらとそう言う形で引き取った犬を
世話してる人が居て、それも一つの方法かなと思うのよ。
で、今ちょっと調べてみたら
こんなページ を発見。
私の中では、いわゆる “野良犬” みたいなのを想像していたのに、
出て来る犬の殆どが、そこらのペットショップで 高額で売られているような犬種で まずビックリ。
それから、その犬達の生い立ちを見て、涙 (iДi)
余談やけど、更にビックリしたのが、ペットの一覧の中に、馬まで登場したりして
さすがアメリカっ( ̄□ ̄;)
でも、この辺りでも、結構居るのよ。
馬っ!
だから、飼い主が飼いきれんようになった馬も、一頭や二頭居てもおかしくは無いよね。
と、言うワケで 見れば見るほど、何とかしたいなぁと思いつつ、
リンクを辿って行くと、Animal Shelterの様子が映されたYoutubeにたどり着いて・・・
想像をはるかに超えた その過酷な状況に、
直視する事が出来ひんかった。
夏休みの間に一度、社会見学を兼ねて 子ども達をシェルターに連れて行こうかー
なんて 軽く考えていた私。
でも、子どもに見せるには酷過ぎる。
当たり前の事やけど、動物を飼うのに、カワイイだけでは勤まらん。
子どもの情操教育の為でも、勤まらん。
何とかせんとアカン。
でも、何が出来るんやろ?