絵心 | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

こんにちは。
四柱推命占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)



歌のおねえさんに関する このニュースから



NHK教育・元うたのお姉さんの衝撃的なブログが話題
 NHK教育『おかあさんといっしょ』の、「歌のお姉さん」を先日卒業したばかりのはいだしょうこ(29)のブログが話題だ..........≪続きを読む≫



この “元歌のおねえさん” はいたしょうこさんと、私の
共通点を発見о(ж>▽<)y ☆




それは・・・





絵心の無さ(T▽T;)





でもって、私は元幼稚園教諭。


多分、一般の人の中で 幼稚園の先生と言えば


・ピアノが弾けて


・歌や踊りが大好き


そして何より



・絵が上手


と言う感じじゃない?

でも、現実は~ヽ(゚◇゚ )ノ




まぁ、自慢じゃないけど、こう見えてもワタクシ
子どもの頃は、お絵描きを習ったりもしてたのだ。


なので、絵を描く事は キライでは無かったのだけど・・・


一度、何の絵だったか忘れたけれど、
お絵描き教室の先生に絵を見せたところ、

鼻で笑われたのを、今ではっきりと覚えてる(ノ_・。)



大きい声では言えんけど、先生時代は、
毎月壁に貼る壁飾りを作るのに、
イラスト集などから、画像をかき集め、コピー機を使って

拡大、拡大更に拡大と、
コピー機を巧みに操って壁画を作ってた (´Д`;)



昨日も、長女からの手紙に パイの絵が書かれてあったから
その返事に、私もパイの絵を添えて返したら・・・


どっちが親の絵か 分からんようになってしもうて (ノДT)



まぁ・・・ せやけどアレやね。

この絵心の無さって言うのは、ある意味生まれ持ったモノなワケで、
前にも言うたけど、アカンもんは アカンのよ。



だから、アカン事を前提に

(私の場合やったら、絵心の無さを前提に)

どう工夫するかって事が 人間大事なのだと思うのよ。




絵心が無くても、コピー機があるっ!!!