こんにちは。
四柱推命占い師の木下言波です(=⌒▽⌒=)
昨夜 熱を出した長女は、今日 学校を休んでご在宅(´_`。)
でもって今日は、次女のクラスのボランティアの日だったのだけど、
長女ご在宅の為、行けず・・・
最近、ご機嫌で学校に行き始めていた次女、
久々に別れ際に 泣きべそをかいた 。゚(T^T)゚。
そして、帰りの車の中では、私がクラスに来なかった事で
あんまりしつこく グジュグジュと文句を言うから、
最初は、優しく聞いてた私も、ついにはキレて
「クラスにお母さんが来る事が、
当たり前と思ったら、
大間違いやで----っっヾ(。`Д´。)ノ
来てもらえる事が 幸せな事やと思いっ!!!!」
と、久々に吠えた(^_^;)
我が家では、
「自分の為の勉強やろっ!!!
したくなかったら、せんでもエエ!
その代わり、仕事に行っても、
今のままやったら 時給50セントやで。」
と言うのが、私のキメ台詞。
って言いつつ、時給50セントが、何処から出てきたんや?
って聞かれても困るけど(^_^;)
キメ台詞は、その人その人によって色々あっても、
親にとってはもちろんの事、子どもにとっても、
これ以上言うたら、怒られるって言う
ボーダーラインを はっきりさせておく事は、すごく大事。
ボーダーラインがいつも、いつも違うと、子どもは混乱するけど
最近良くありがちな、ボーダーラインが全く無いのも、
実は 子どもが迷う原因やったりする。
子どもにとって、ココまで ってラインがハッキリしてる環境が
一番のびのびと、本人らしく振舞える場所じゃないかな。
って言うか、大人でも どこまでやったら許されるか
って言うのがよぉ分からん相手って、付き合い難いよね?
とか、何とか、今日も元気そうに書いてるけど、
実を言うと 私自身も昨日から体調がおかしい(´□`。)
鼻は出るし、くしゃみは出るし
体の節々は痛いし(T▽T;)
風邪が流行ってるのかな~
今日は早く寝るとしよう。