母の日 | 神さんの言うとおり

神さんの言うとおり

救われてる?

母の日、いかがでしたか?


我が家では、金曜日に長女の通う学校で、


「Mother's Day Sing」


がありました。

子ども達より母達に捧げる歌が披露され、

途中 造花を一輪ずつ手渡されたりで、

思わず声を出して号泣しそうになる自分にビックリ。

昔は、そんな事無かったのに、年々涙もろくなって 

年行ったと言うか、弱ったと言うか・・・


そして、恒例の手作りカードにプレゼント。

ちなみに、長女が書いたカードには・・・


「My mother is special to me because she always cares and come to room ..... to help.

Her smile reminds me of a beautiful flower blooming.」


と、“お母さんの笑顔は、きれいな花のよう” で始まり、


最後には


「I love my mom more than anyone else in the whole wide world.

 Happy Mother's Day 2007

 I LOVEYOU!!」


“私は、お母さんの事が世界中で、一番大好きです

 母の日おめでとう。 I Love You!”


と、締めくくられている。


事あるごとに、カードを贈る習慣のあるアメリカ。

歯の浮くような台詞も、平気で書けてしまうのは、

習慣のなせる業かも?!


と、分かっていても、やっぱり嬉しくて母は ウルウル来てしまう(T▽T;)