7月後半

盆踊りラッシュですダッシュ

 

 

7月30日

【京成宮野木納涼祭】

 

近くなので

夫も付き合ってくれました♪

 

小さな公園に

たくさん人が集まります

 

ほとんどは屋台目当てで

すぐに大行列滝汗

 

櫓がたちますが

踊り場は狭く感じます

 

踊る人は

少なめ

 

 

かかった曲は

 

千葉おどり
炭坑節
ドラえもん音頭
盆ダンス(橋幸夫)
東京音頭(ここバージョン)
白浜音頭(ここバージョン)
ご当地曲か何かあと1曲
 
 
関東ならどこへ行っても
東京音頭だけは
同じ振り付けかと思いきや…
 
まさかの
ここバージョン!?
 
一般的には
1.富士山を眺める所作
2.お月様をつくる所作
 
なのですが
 
1と2が逆でした
 
レアな踊り場目
 
毎回思っているけど
これだけ人が集まるなら
 
近くの小・中学校の校庭を
借りられたらいいのになぁ