向島にある牛嶋神社は

平安時代に創建された神社です

 

牛嶋神社の祭礼が

9月に行われました

 

2022年は5年に一度の大祭でしたが

コロナのため今年は神事のみ

神幸祭、各町大神輿渡御は

来年となりました

 

 

 

 

こちらでは、盆踊りは

奉納祭りと呼ばれます

 

本来なら

30以上もの町会で

独自の奉納踊りが開催され

 

他の盆踊りとはまた

違った雰囲気が楽しめます

 

数カ所ですが

お邪魔させていただきました

 

石原三丁目さん

路上で開催✨

 

 

 

本所四丁目さん

公園に櫓をたてて✨

 

 

 

本所三丁目さん

こちらも路上です

 

 

どこの会場も

地元の方たち、

子供たちもたくさん参加して

とっても楽しそう♪

 

飛び入りも

歓迎してくださって

ありがとうございました

 

 

町全体で

お祭りを盛り上げようとする

一体感が素晴らしい

 

 

こうやって

ご近所の横のつながりも

深まっていくのでしょうね

 

 

私の地域にはないので

ちょっとうらやまし

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

にほんブログ村

 

 

 

2019年の牛嶋神社祭礼↓↓

 

 

 

死別 ブログランキングへ