檸檬だと思って、足を止めたら

"はるか"でしたキラキラ



優しい春のような香りに誘われて

購入してみました




 

"はるか"は平成生まれ

日向夏と甘夏柑が

偶然自然交配して誕生したという

奇跡の柑橘


“春待つみかん”という

名前の由来があるそうです


お尻のリング状のくぼみは可愛い❤️

ごつごつした皮は厚く、種があります








 

果肉がギュッ

プチプチ食感


檸檬のような見た目とちがって

酸味がなく、爽やかで甘い!!


お母さんにも

食べさせてあげたかったな


珍しい"はるか"を食べたら

きっとお母さんも喜んだだろうな


って

いつも思うのは母のこと



死別 ブログランキングへ



そうそう

はるかは別名

“サラダみかん”といわれていて


サラダ、カルパッチョなど

お料理でも楽しめるそうですょ


みなさんも是非ぜひ

見た目と味のギャプを

楽しんでみてください音譜


 



はるか お試し品

↓↓

 

 


ふるさと納税で

はるか↓↓


 


 

はるか ストレートジュース

↓↓